小林 且弥Kobayashi Katsuya
1981年12月10日生/歳/山口県出身
SIZE 188cm
2001年、春夏東京コレクションでモデルとしてデビュー。翌2002年に旦雄二監督の映画「少年」で俳優としてのキャリアをスタート。荒々しさの中にもナイーブな感性を忍ばせた存在感には定評がある。バレーボールでジュニアオリンピックへの出場経験があり、スポーツ万能でアクションもこなす。
近年の主な出演作として、映画「凶悪」「マエストロ!」「あゝ、荒野」「去年の冬、きみと別れ」「疑惑とダンス」、ドラマ「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」「チェイス 第1章/第2章」「監査役 野崎修平」などがある。
- 2020/10/05 【公演情報】明治座祭10周年記念特別公演「忠臣蔵 討入・る祭」への出演が決定!
-
小林且弥が6年振りに、座長として明治座の舞台に立たせて頂くことになりました!
シリーズ 10 周年を飾るのは、年末の風物詩「忠臣蔵」!
寺坂吉右衛門と大石内蔵助による背負う男たちの物語 笑って、泣いて、溜まった感情大爆発!
【公演概要】
◆公演名:チャオ!明治座祭10周年記念特別公演「忠臣蔵 討入・る祭」
第一部:芝居「O-ICCEAN’S11~謎のプリンス~」
第二部:ショー「煮汁プロジェクト」◆公演日程:2020年12月28 日(月)〜31 日(木)@明治座
12月28日(月) 11:00★/17:00★
12月29日(火) 11:00★/17:00★
12月30日(水) 11:00♦︎/17:00♦︎
12月31日(木) 14:00♦︎/20:30♦︎
※Wキャストは、 ★→松田岳、大山真志 ♦︎→前川優希、原田優一
※全公演ライブ配信あり◆演出:板垣恭一
◆脚本:土城温美
◆出演:
平野良、小林且弥/
安西慎太郎、木ノ本嶺浩、蒼木陣/
前川優希(W キャスト)・松田岳(W キャスト)、大薮丘、小早川俊輔、
井深克彦、谷戸亮太、加藤啓、林剛史/
伊藤裕一、百名ヒロキ、大山真志(W キャスト)・原田優一(W キャスト)/
辻本祐樹/水夏希◆チケット料金(税込/全席指定):
S席 13,000円(カウントダウン公演のみ13,500円)
A席 5,800円
配信 4,500円(カウントダウン公演のみ5,500円)
◆チケット発売:2020年12月5日(土) 一般発売
※詳細は「忠る」公式ホームページをご覧ください。
公式HP:https://chu-ru.jp
- 2020/07/17 【お知らせ】「クリエーターズKEI~即興劇の作り方~」配信決定!
-
2018年のゴールデンウイークに“る・ひまわり×産経新聞社”第一弾として開催されました
『クリエ―ターズKEI(けい)~即興劇の作り方!~』の映像配信が決定いたしました!会場は、客席数たったの80席の産経新聞社会議室。
それぞれの俳優たちに与えられたのは衣裳のみ。
この材料だけで、俳優たちはどのような物語の即興劇を作りあげるのか。
観たことも聞いたこともない、俳優陣が創り上げる世界をどうぞ目撃してください!<配信概要>
【公演名】「クリエーターズKEI~即興劇の作り方!~」
【日にち】
①2020年7月23日(木祝) 12:00開演
②2020年7月24日(金祝) 12:00開演
【登壇者】
①加藤啓、小林且弥、木ノ本嶺浩、原田優一
②加藤啓、滝口幸広、杉江大志、槇尾ユウスケ
【料金】各1,800円(税込)
【上演時間】約90分
【チケット販売期間】2020年7月17日(金)18:00~8月2日(日)20:59
【配信期間】各配信開始~2020年8月2日(日)23:59
【購入ページ】https://eplus.jp/creatorskei-online/
※Streaming+ご利用ガイド→ https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide
※チケットをご購入の方は、視聴可能期間中は何度でもご視聴いただけます。
※アーカイブ配信のため、チャット機能は使用できません。
※配信日の2日前からはクレジットカード決済のみとなります。
- 2020/06/02 【最新情報】舞台『ウエアハウス-double-』のDVD発売決定!
-
小林且弥が出演いたしました、舞台『ウエアハウス-double-』のDVD発売が決定しました!
~『ウエアハウス-double-』DVD 商品情報~
【発売日】6月8日(月)正午 12:00 より販売開始
【金額】 6,300 円(税別)
【収録内容】本編映像:約89分 特典映像:約10分(キャストインタビュー)
【発売】 る・ひまわりオンラインショップ http://www.lehimawari-onlineshop.com/
- 2020/05/22 【お知らせ】映画「のぼる小寺さん」公開延期のお知らせ
-
小林且弥が出演しております、
映画「のぼる小寺さん」の劇場公開が、
新型コロナウィルスの影響を受け、7月3日(金)に延期となりました。
作品の公開を楽しみにお待ち頂き応援してくださっておりました皆様、
公開まで今しばらくお待ちいただけますと幸いです。映画「のぼる小寺さん」
公式サイト:https://koterasan-movie.tumblr.com/
- 2020/03/17 【最新情報】メンズファッションブランド TAKEO KIKUCHI オフィシャルWEB特集ページに出演!
-
TAKEO KIKUCHI 春のBUSINESS STYLE 特集
スーツメイン、セットアップ・ジャケパンなど、スーツ~オフィスカジュルのONスタイリング提案のWEB特集ページにてモデルとして出演させていただきました。
- 2019/12/13 【情報解禁】「ウエアハウス-double-」上演決定!
-
鈴木勝秀×る・ひまわり 新国立劇場にて同時上演!
*********************************
『ウエアハウス-double-』
【脚本・演出】 鈴木勝秀
【出演】 平野良、小林且弥鈴木勝秀26年に渡る実験的シリーズ最新作!
濃密で贅沢な二人芝居!閉鎖された教会の地下にある“憩いの部屋”で活動する暗唱の会。
各々が詩や小説、戯曲などを暗唱するサークルに参加しているヒガシヤマ(平野)は、
ある日、一人でアレン・ギンズバーグの長編詩「吠える」をひたすら練習していた。
そんな彼のもとに謎の男・ルイケ(小林)が現れ・・・・・・。【会場】 新国立劇場小劇場
【日程】 2020年1月25日(土)~2月2日(日)
1/25(土) ●19:00
1/26(日) ●12:00
1/27(月) ●19:00
1/28(火) 休演日
1/29(水) ●15:00
1/30(木) 休演日
1/31(金) ●19:00
2/1(土) ●13:00
2/2(日) ●16:00
※3歳以下入場不可、4歳からチケット必要【チケット料金】 8,000円(税込)
【チケット発売】 2020年1月6日(月)10:00~ 一般発売
【チケット取り扱い】
・イープラス https://eplus.jp/whpo/
- 2019/11/19 【出演情報】映画「のぼる小寺さん」小林且弥、出演決定!
-
映画【のぼる小寺さん】小林且弥が担任・国領役で出演いたします!!
映画『のぼる小寺さん』
2020年6月より新宿バルト9ほかにて全国ロードショー
原作:珈琲『のぼる小寺さん』(講談社アフタヌーンKC刊)
監督:古厩智之
脚本:吉田玲子
配給:ビターズ・エンド
出演:工藤遙、伊藤健太郎、鈴木仁、吉川愛、小川花梨、小林且弥ほか
©「のぼる小寺さん」製作委員会 ©珈琲/講談社
公式Twitter:https://twitter.com/noboru_kotera
- 2019/11/11 【情報解禁】ドラマ「課長バカ一代」小林且弥 出演決定!
-
小林且弥がドラマ『課長バカ一代』に剣崎宗一役で出演いたします!
【物語】
この物語は、老舗家電メーカー・松芝電機のビジネスマンたちのビジネスと、ビジネス以外の物語である!商品開発企画課の係長、33歳、八神和彦。ある日上司に呼ばれ、いきなりの昇進。任命された肩書は、「課長補佐代理心得」。微妙な肩書に困惑しながらも、仕事に励む(?)八神。果たして、昇進を果たした八神に、
これからどんな試練が待ち受けているのか?!放送:2020年1月12日(日)より、BS12 トゥエルビにて 全11話=(1話=30分)10話+スピンオフ1話
配信:2020年1月4日(土)より、ひかりTVにて
全12話=(1話=30分)10話+スピンオフ2話(15分:2ep)監督:守屋健太郎/村上⼤樹/こんどうけいすけ
原作:野中英次『課長バカ一代』(講談社刊)
Ⓒ野中英次/講談社Ⓒ「課長バカ一代」製作委員会
公式サイト:www.twellv.co.jp/kachoubaka/
- 2019/10/31 【出演情報】WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」が帰ってきます!
-
主演・織田裕二さんが強い正義感と厚い人情で銀行の不正と戦う銀行員・野崎修平を演じて人気を博した「連続ドラマW 監査役 野崎修平」(2018年1月放送)、の続編「連続ドラマW 頭取 野崎修平」を、
2020年1月19日(日)夜10時から(全5話・第1話無料放送)放送すること が決定しました。前作に引き続き、経営コンサルタ ント・沖田浩二役で小林且弥も出演いたします!
時を経て変化 したそれぞれの関係性にも注目です。「連続ドラマW 頭取 野崎修平」
放送日時:2020年1月19日(日)スタート 毎週日曜夜10時放送 全5話(第1話無料放送)
原作:周良貨・能田茂「頭取 野崎修平」(集英社刊)
脚本:前川洋一(「連続ドラマW 監査役 野崎修平」「連続ドラマW アキラとあきら」)
監督:権野 元(「連続ドラマW 監査役 野崎修平」「連続ドラマW 楽園」)【番組特設サイト】 https://www.wowow.co.jp/dramaw/nozaki2/
- 2019/07/03 【最新情報】映画『広告会社、男子寮のおかずくん』舞台挨拶決定!
-
小林且弥が北一平役として出演しております、映画『広告会社、男子寮のおかずくん』が
7月12日(金)よりシネマート新宿ほか全国公開いたします!
公開記念として、7月15日(月・祝)は【ユナイテッド・シネマ新座】【シネマート新宿】【イオンシネマ港北ニュータウン】にて、公開記念舞台挨拶の開催が決定しました!◼︎7月15日(月・祝) 舞台挨拶1
ユナイテッド・シネマ新座
7月15日(月・祝)
登壇者:黒羽麻璃央・崎山つばさ・小林且弥・大山真志・三原光尋監督(予定)
10:00の回上映 ※上映後、舞台挨拶
料金 2,000円均一
特別興行につき、各種引換券、株主優待券、招待券からのお引換えはできません。
お近くのローソンチケットのお店、下記コンビニ、インターネットで購入可。
直接購入
ローソン・ミニストップ店頭 Loppi
※店頭決済のみ (レジにてクレジットカードも使用可能です)
※発券手数料108円(税込)/1枚が発生致しますインターネット購入
店頭決済・クレジット決済・キャリア決済
※システム利用料216円(税込)、発券手数料108円(税込)、合計324円/1枚が発生致します
※キャリア決済に関して、別途決済システム利用料が発生します
<URL>https://l-tike.com/okazu注意事項
※舞台挨拶付上映回は座席指定券をお持ちでないお客様はご覧になれません。尚、売れ残った際は、当日劇場での販売をおこないます。
※お一人様4枚までの販売とさせていただきます。
※3歳以上は有料。2歳以下はひざ上無料。ただし、座席が必要な場合は有料です。
※場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
※転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
※ゲスト及び舞台挨拶は、予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。◼︎7月15日(月・祝) 舞台挨拶2
シネマート新宿
7月15日(月・祝)
登壇者:黒羽麻璃央・崎山つばさ・小林且弥・大山真志・三原光尋監督(予定)
14:10の回上映 ※上映後、舞台挨拶◼︎7月15日(月・祝) 舞台挨拶3
シネマート新宿
7月15日(月・祝)
登壇者:黒羽麻璃央・崎山つばさ・小林且弥・大山真志・三原光尋監督(予定)
16:25の回上映 ※上映前、舞台挨拶
Pコード:550-184
一般発売 7月5日(金)10:00より12日(金)18:00まで販売 ※プレリザーブの取り扱いはありません。
料金 2,000円均一
特別興行につき、各種引換券、株主優待券、招待券からのお引換えはできません。
お近くのチケットぴあのお店、下記コンビニ、インターネットで購入可。
直接購入①チケットぴあの店舗 (10:00~20:00 ※店舗により異なる)
② セブンイレブン (24時間 ※発売初日は10:00~)
インターネット購入
@チケットぴあ http://t.pia.jp/cinema/cinema.html
電話予約 TEL 0570-02-9999 (24時間※一部システムメンテナンス時間あり)注意事項
※舞台挨拶付上映回は座席指定券をお持ちでないお客様はご覧になれません。尚、チケットぴあで売れ残った際は、当日劇場での販売をおこないます。
※お一人様4枚までの販売とさせていただきます。
※3歳以上は有料。2歳以下はひざ上無料。ただし、座席が必要な場合は有料です。
※場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
※転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
※ゲスト及び舞台挨拶は、予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。◼︎7月15日(月・祝) 舞台挨拶4
イオンシネマ港北ニュータウン
7月15日(月・祝)
登壇者:黒羽麻璃央・崎山つばさ・小林且弥・大山真志・三原光尋監督(予定)
19:00の回上映 ※上映前、舞台挨拶
プレリザーブ 7月5日(金)10:00より 7月10日(水)23:59まで受付。
一般発売 7月12日(金)10:00より13日(土)23:59まで販売
料金 2,000円均一
特別興行につき、各種引換券、株主優待券、招待券からのお引換えはできません。
お近くのチケットぴあのお店、下記コンビニ、インターネットで購入可。
直接購入①チケットぴあの店舗 (10:00~20:00 ※店舗により異なる)
② セブンイレブン (24時間 ※発売初日は10:00~)
インターネット購入
@チケットぴあ http://t.pia.jp/cinema/cinema.html
電話予約 TEL 0570-02-9999 (24時間※一部システムメンテナンス時間あり)注意事項
※舞台挨拶付上映回は座席指定券をお持ちでないお客様はご覧になれません。尚、チケットぴあで売れ残った際は、当日劇場での販売をおこないます。
※お一人様4枚までの販売とさせていただきます。
※3歳以上は有料。2歳以下はひざ上無料。ただし、座席が必要な場合は有料です。
※場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
※転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
※ゲスト及び舞台挨拶は、予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。映画『広告会社、男子寮のおかずくん』
7月12日(金)よりシネマート新宿ほか全国公開出演:
黒羽麻璃央 崎山つばさ 小林且弥 大山真志
逢沢りな 田中要次
原作:オトクニ(クロフネコミックス・リブレ刊)
監督:三原光尋
脚本:金杉弘子
音楽:MOKU
主題歌:「真夏のファンタスティックボーイ」(LUV K RAFT)制作:ビデオプランニング/配給:バップ/製作委員会(バップ、ビデオプランニング、ネクスト、テレビ神奈川、テレビ埼玉、KBS京都、九州朝日放送、日本BS放送)
2019年/日本/カラー/ビスタ/5.1ch/71分
©オトクニ/libre 2018 ©「広告会社、男子寮のおかずくん」製作委員会<公式HP> http://www.tvk-yokohama.com/okazukun-movie/
<Twitter> http://twitter.com/okazukun_PR
<Instagram> http://www.instagram.com/okazukun_pr/
- 2019/06/17 【OA情報】『警視庁・捜査一課長 新作スペシャルⅠ』出演いたします!
-
7/7(日)21時~
https://www.tv-asahi.co.jp/ichikacho_sp4/#/?category=drama
- 2019/05/28 【最新情報】「THE BLANK!」~近松門左衛門 空白の十年~
-
■キャスト先行受付スタート■
受付期間:5月30日(木)12:00~6月5日(水)23:59
受付URL:https://eplus.jp/theblank-cast/【公演日程】
<東京公演> 全16回公演
会場:よみうり大手町ホール
9月14日(土) 17:00開演
9月15日(日) 13:00開演/17:00開演
9月16日(月祝) 13:00開演
9月17日(火) 18:30開演
9月18日(水) 13:00開演/18:30開演
9月19日(木) 18:30開演
9月20日(金) 18:30開演
9月21日(土) 13:00開演/17:00開演
9月22日(日) 13:00開演/17:00開演
9月23日(月祝) 13:00開演
9月24日(火) 18:30開演
9月25日(水) 13:00開演<大阪公演> 全5回公演
会場:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール9月27日(金) 18:30開演
9月28日(土) 13:00開演/17:00開演
9月29日(日) 13:00開演/17:00開演【チケット料金】
全席指定 8,500円(税込)
※年齢制限:未就学児入場不可【一般発売日】
2019年7月21日(日)AM10:00公式HP:www.theblank-stage.jp
公式Twitter:@the_blankJP
- 2019/04/27 舞台「THE BLANK!」~近松門左衛門 空白の十年~ 出演決定2019/9/14~9/29東京・大阪にて上演決定!
-
東洋のシェイクスピア・近松門左衛門 「空白の十年」がいま暴かれる…
波乱万丈の青春浪漫時代劇!日本演劇史上、最高、最大の戯作者、近松門左衛門。
しかし近松が戯曲家として活躍する前の時代には謎が多い。
歴史に埋もれた近松門左衛門の二十代―
そこには思いもかけない出会いがあり、友情があり、何より「秘密」が隠されているー【公演日程】
<東京公演> 全16回公演
会場:よみうり大手町ホール
9月14日(土) 17:00開演
9月15日(日) 13:00開演/17:00開演
9月16日(月祝) 13:00開演
9月17日(火) 18:30開演
9月18日(水) 13:00開演/18:30開演
9月19日(木) 18:30開演
9月20日(金) 18:30開演
9月21日(土) 13:00開演/17:00開演
9月22日(日) 13:00開演/17:00開演
9月23日(月祝) 13:00開演
9月24日(火) 18:30開演
9月25日(水) 13:00開演<大阪公演> 全5回公演
会場:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
9月27日(金) 18:30開演
9月28日(土) 13:00開演/17:00開演
9月29日(日) 13:00開演/17:00開演【チケット料金】
全席指定 8,500円(税込)
※年齢制限:未就学児入場不可【一般発売日】
2019年7月21日(日)AM10:00
※先行情報は後日ご案内致します。【脚本・演出】鈴木勝秀
【参考文献】「口伝解禁 近松門左衛門の真実」 近松洋男著 中央公論新社刊【出演者】
浜中文一江田剛(宇宙Six/ジャニーズJr.)
内藤大希
小林且弥
細見大輔
香取新一
田村雄一
佐藤賢一
陰山泰ラサール石井
公式HP:www.theblank-stage.jp
公式Twitter:@the_blankJP【お問合せ】
東京 サンライズプロモーション東京:0570-00-3337(全日10:00~18:00)
大阪 キョードーインフォメーション:0570-200-888(全日10:00~18:00)【主催】
東京 エイベックス・エンタテインメント/クオーレ/サンライズプロモーション東京
大阪 リバティ・コンサーツ
- 2019/04/23 映画『広告会社、男子寮のおかずくん』初日決定!ポスタービジュアルも解禁!
-
小林且弥が出演いたします、
映画『広告会社、男子寮のおかずくん』の初日が決定しました!
7月12日(金)よりシネマート新宿ほか全国公開いたします。
ポスタービジュアルも解禁となりました。
ぜひ劇場にてお待ちしております!
- 2019/04/23 tvk『2019 tvk秋じゃないけど収穫祭』イベント出演決定
-
tvk『2019 tvk秋じゃないけど収穫祭』への出演が決定しました!
レギュラー出演中の『猫のひたいほどワイド』ステージを盛り上げます!日時:5月26日(日)10:00〜16:00
メインステージ:KN日本大通りビル前
HP:http://www.tvk-yokohama.com/aki2019/index.htmlご来場、お待ちしております!
- 2019/04/16 【出演情報】二宮健監督の15年の軌跡に迫る 10days / 43films の未曾有フィルムフェスに、小林且弥がゲストコメンテーターとして出演決定!
-
「SHINPA the Satellite series #1
KEN NINOMIYA COMPLETE WORKS 2005-2019」
◆日程 2019年 5月2日(木)18:00開場/18:30開演
◆会場 LOFT9 Shibuya(http://www.loft-prj.co.jp/loft9/#access)
◆チケット料金 1回券:前売¥1800/当日¥2300
◆URL SHINPA 公式HP https://www.shinpa.jp
◆SHINPA 公式Twitter https://twitter.com/shinpa_official
- 2019/03/22 『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』完成披露上映会
-
映画『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』完成披露上映会が決定致しました!
◆日時:4月10日(水) 18:30の回 上映前
◆場所:新宿ピカデリー https://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
◆登壇者:倍賞千恵子、藤竜也、市川実日子、佐藤流司、小林且弥、小林聖太郎監督、りんご(ねこ)
(予定)
※ゲストは都合により、予告なく変更となる場合がございます。
◆料金:2,000円均一(税込)
◆Pコード:559-757<チケット販売方法>
■チケットぴあ
【先行抽選販売「プレリザーブ」】
申込受付期間:3月23日(土)11:00 -3月29日(金)11:00
抽選結果発表:3月29日(金)18:00
※プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/prereserve.jsp【一般販売】
3月30日(土)10:00-4月9日(火)18:00 ※完売次第、販売終了
※チケットのお申込は、お一人様2枚までとさせて頂きます。
※お席はお選び頂けません。チケットぴあ店舗 営業時間 10:00~20:00 【営業時間は店舗によって異なります】
セブンイレブン 営業時間 24時間 (発売初日は10:00~)<電話予約>
音声自動応答 TEL:0570-02-9999<インターネット購入>
チケットぴあWEBサイト http://w.pia.jp/t/chibi-m/<お問い合わせ>
チケットぴあ 0570-02-9111 または、http://www.pia.co.jp【注意事項】
※ムビチケカードはご使用いただけません。
※特別興行の為、各種割引(シニア・学生・小人等)・各種招待券・割引券は、ご使用いただけません。
※入場時に手荷物検査、身分証のご提示をお願いする場合がございます。
※本イベントの開場/開演/終了時間・出演者は予告なく変更になる可能性がございます。
※お一人様2枚までの販売とさせて頂きます。
※当イベントは全席指定席となります。
※当イベントにご参加頂くには、上記チケットが必要です。
※インターネット・オークションへの出品、その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断り致します。
※営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断り致します。
※イベントの内容は、急遽変更になる場合がございます。また、地震台風などの天災や火災が発生した場合、上映を中止する場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
※劇場運営の都合により、トイレのご利用やシアターへの入場を制限させていただく場合がございます。
※劇場内での写真撮影(携帯カメラ含む)や録音は固くお断り致します。
※いかなる事情が生じましても、ご購入、お引換後のチケットの変更や払い戻しは出来ません。
※登壇者へのプレゼントはイベントスタッフにてお預かり致します。直接のお渡しはできません。 ※チケット販売当日はアクセスが集中し、つながりにくい場合がございます。予めご了承下さい。 ※発売日より前もって敷地内に徹夜でお並び頂く行為は、防災上・お客様の安全上、及び近隣の迷惑となりますので、固くお断りさせて頂きます。
※当日、マスコミ・メディアの撮影が入る場合がございます。その際、お客様が映像等に映り込む可能性がございますこと、予めご了承ください。
- 2019/03/19 『広告会社、男子寮のおかずくん』実写映画化、完成披露上映会、実写ドラマ版DVDの発売が決定!
-
小林且弥が北 一平役にて出演しております、
『広告会社、男子寮のおかずくん』の実写映画化(今夏)、
完成披露上映会(6/1 京都・6/2 東京)、
実写ドラマ版DVD化(6/19発売)が決定しました!
- 2019/03/14 【僕のド・るーク】DMM.COMにて配信決定!!
-
大好評のうちに幕を閉じました「僕のド・るーク」公演の舞台映像配信が決定しました!3月10日に千秋楽を迎えたばかりの本作をDMM.COMにていち早くお届けいたします。
出演者の息遣い、舞台の上の臨場感も伝わる撮って出し映像です。是非お楽しみ下さい。【配信】
DMM.COM
http://www.dmm.com/digital/stage/【撮影公演】
3月8日(金)14時開演の部【販売期間】
3月15日(金)12:00〜3月22日23:59まで【販売形式】
HDDL&HDST、DL&ST
※いずれも視聴期間2日間【販売価格】
2,500円(税込)『僕のド・るーク』概要
上演台本・演出:鈴木勝秀
出演:上口耕平、多和田任益、辻本祐樹、小早川俊輔/井澤巧麻(Wキャスト)、小林且弥/鎌苅健太(Wキャスト)
※映像収録公演は小早川俊輔、小林且弥内容:「ともだち」を主軸に描く3つのオムニバスストーリー
●サリエリとモーツアルト
●こころ
●森の主と少年上演時間:1時間50分
- 2019/03/14 WOWOWプライム 連続ドラマW「悪党 〜加害者追跡調査〜」出演いたします!
-
名匠・瀬々敬久監督が挑む感動のディテクティブサスペンス。
東出昌大と松重豊ら豪華俳優陣を迎え、ベストセラー作家・薬丸岳の傑作ミステリーを連続ドラマ化。
公式サイト https://www.wowow.co.jp/dramaw/akutou/
・放送情報:5⽉12⽇(⽇)夜10時スタート(毎週⽇曜夜10時)
- 2019/03/11 【CM】
-
Amazon≪ブランケット篇≫オンエアしております!
- 2019/01/18 疑惑とダンス
-
【2019年 3月2日 劇場公開決定 !!】
昨年末、二宮健監督が主催する上映イベントSHINPA Vol.7 で限定上映された二宮健監督オリジナル映画「疑惑とダンス」が、1年を経てユーロスペースにて2019年3月2日より正式劇場公開が決定!!
上映会後、鑑賞者からの反響が大きく、話題になった「疑惑とダンス」。
”疑惑”の念と、キャッチーな”ダンス”だけで構成された斬新な内容だけでなく、新しい映画制作の提案として、準備なし、場所なし、脚本なしの極限の状況を逆手に取った制作スタイル。そして完全アドリブだけで構成され、その瞬間しか見られない役者の魂が刻み込まれ
注目されていた本作が、待望の正式劇場公開を迎えられることとなった。【公開情報】
2019年3月2日より
渋谷 ユーロスペースにて公開
当日一般 ¥1,200- (税込) 学生・会員・シニア ¥1,000-(税込)
特別鑑賞券 ¥1,000-(税込) 劇場窓口にて発売【メインビジュアル解禁 !!】
「男女の生々しい心理はダサいもの・・・」をテーマにダサかっこいいビジュアルが完成。【業界最注目若手監督&実力派役者陣の本気の制作 コメント到着 !!】
本作は、鮮烈な映像と生々しい若者の心理描写で描く、岡崎京子原作の映画「チワワちゃん」の公開が2019年1月に控えている、業界でも最注目の若手映画監督・二宮健の最新作劇場公開作品となる。
また出演者には、主演に「わろてんか」「恋のツキ」の徳永えり、その他、木口健太、小林且弥、福田麻由子、川面千晶、小村昌士など、豪華実力派俳優陣が名を連ねた。
全編アドリブで構成された本作に、魂を注ぎ込んだ監督・俳優陣からコメントが届いた。〈徳永えり コメント〉
街がイルミネーションで彩られた華やかなクリスマスイブの日、私たちは1日中とあるバーにいました。この物語は台本も台詞も決められていません。決まっているのは役名と関係性のみ。それだけを頼りに、役者は探り探りお芝居をはじめました。怒るも泣くも笑うも戦うも黙るも、自由。 二宮監督は、にやにやしながらモニターを見ていました。その姿を見て、何故かわからないけれど「大丈夫」と根拠のない自信が生まれました。この作品は、役者の覚悟と監督の遊び心とスタッフの底力でできた奇跡です。 嘘かホントかなんて、どうでもいい。ただあの瞬間に起こった真実を、皆様にも劇場で目撃してほしいです。そして、どうぞ笑ってください。〈木口健太 コメント〉
「気合い」まさにそんな言葉が似合います。
日常の全てをかけて映画を作るようなボクシングにもならない、打ち合いの喧嘩に参加させて頂けて光栄でした。二宮健及び、全キャスト・スタッフの映画への愛が少しでも伝われば幸いです〈福田麻由子 コメント〉
二宮監督の『リミット・オブ・スリーピング・ビューティー』を映画館で二回観て、いつか絶対に二宮監督と一緒に仕事がしたいと思った直後にお話をいただいたので、とても嬉しかったのを覚えています。ものすごくくだらない話ですが、私たちは本気でした。
本気の私たちを笑いに映画館に足を運んでいただけたらと思います。〈小林且弥 コメント〉
実質半日ほどで撮影された無茶振りに近いこのエチュード劇は、二宮健という監督の才能によって素晴らしい狂宴エンタメと化しております。
是非劇場にてご覧頂ければ幸いです。〈川面千晶 コメント〉
撮影中は脳みそが冴え渡り、目は常にギンギン!あの狭いスナックにいた全員、ドーパミンどばどば出ていたことでしょう。演じた後は途方に暮れるような疲労がどっと押し寄せた作品です。この躍動を是非ご覧ください!〈小村昌士 コメント〉
この作品は“とある疑惑”をめぐっての騒動が行われる一夜の物語です。 その“とある疑惑”というのが身も蓋もないことなんですが、何故か感情を込めて演じれた自信がありました。何故かと思いだしてみたのですが、そういえば僕自身にも似たような経験があったのです。あの時(大学生時代)の自分が乗り移ってたのかな、と思います。 それにつきましては、あの時(大学生時代)に似たような疑惑を生んでくれた彼女にも感謝したいです。是非劇場に足をお運びください。〈二宮健監督 コメント〉
『MATSUMOTO TRIBE』を一緒に作った辻村プロデューサーと、新たな奇襲を仕掛けました。今度の映画は、男女6人が、ただただ疑って踊る、台本なしのストイックなワンナイトエンターテイメントです。この豪快な挑戦に、素晴らしい俳優陣の皆さんが集結してくれて、最高に自由でクレイジーなセッションを繰り広げてくれました。 疑惑とダンスの先にある未曾有の感動が、東京の夜をちょっとラブリーにしてれることを信じて止みません。是非とも、劇場でご覧ください!【ストーリー】
結婚を控えているカンナとマサオ。2人を祝福するため、聖なる夜にカンナの大学時代のダンスサークル仲間であるサトシ・サナ・ツバキ・コムラがパーティーを開いたが、そこで学生時代にカンナとコムラがSEXをしていたかもしれないという疑念が生まれる。果たしてカンナとコムラはSEXをしていたのか。結論の出ない痴話げんかは仲間の絆を壊し、やがて一つの結論に達する。6人の疑惑の念と、開き直りのダンスがワンシチュエーションで繰り広げられる新感覚ダンシングヒューマンドラマがここに完成。監督・編集:二宮健 出演:徳永えり 木口健太 小村昌士 福田麻由子 川面千晶 小林且弥
プロデューサー:辻村草太 撮影:伊藤俊輔 録音:柳田浩介
スチール:J.K.Wong 整音:野村みき 宣伝美術:山﨑将弘
製作:2G film 制作:Ashtray Arts 2019年/日本/カラー/本編53分【お問い合わせ】
有限会社フラーム 辻村 草太
東京都港区南青山1-15-18 リーラ乃木坂1101
TEL:03-5786-4408 FAX:03-5786-4407
MOBILE:090-4256-7625
tsujimura@flamme.co.jp
- 2019/01/18 る・ひまわり新作公演『僕のド・るーク』出演いたします!
-
ドルーク=友達という意味のロシア語。
『友達』をテーマに描く3つの物語。大切なものであり、自分の存在を証明するものであり、けれど曖昧なものでもある「ともだち」という存在。
感情的に、不条理に、時には笑いを交えながら、この「ともだち」という関係を
絵本から1作、そして「モーツアルトとサリエリ」の2人、夏目漱石「こころ」のKと私の関係から描き出し、3つのオムニバスストーリーとしてお届けいたします。
5人の男性キャスト陣のみの会話劇として濃密な演劇空間を創出します。是非ご期待下さい。【上演台本・演出】
鈴木勝秀【出演】
上口耕平、多和田任益、辻本祐樹、小早川俊輔/井澤巧麻(wキャスト)、小林且弥/鎌苅健太(wキャスト)【タイムテーブル】
3月7日(木) 19:00 ※小林且弥&小早川俊輔
3月8日(金) 14:00 ※小林且弥&小早川俊輔
19:00 ※小林且弥&小早川俊輔
3月9日(土) 13:00 ※鎌苅健太&井澤巧麻
18:00 ※鎌苅健太&井澤巧麻
3月10日(日) 12:00 ※小林且弥&井澤巧麻
16:00 ※鎌苅健太&井澤巧麻【会場】
オルタナティブシアター【チケット料金】
¥8500円【チケット発売日】
2月16日(土)10:00~
イープラス(https://eplus.jp/)
チケットぴあ(https://t.pia.jp/)にて【問い合わせ】
る・ひまわり(http://le-himawari.co.jp/)
03-6277-6622(平日11時~18時)
- 2018/10/29 tvk「猫のひたいほどワイド 祝3周年感謝祭 〜バッジより大切なもの〜」開催決定!
-
公演日:2019年3月9日(土)
会場:関内ホール 大ホール (横浜市中区住吉町4-42-1)
≪第一部≫14:30開場 15:00開演 ※来場者特典あり
≪第二部≫18:00開場 18:30開演 ※来場者特典あり
出演:
八神蓮、小林且弥、三上真史、藤田玲 小早川俊輔、石原壮馬、谷水力、中村嘉惟人
大矢剛康、赤澤遼太郎、石渡真修、長田翔恩
太田裕二、奥谷知弘、朝日奈寛
竹内寿、青木一馬、山形匠、山下永玖
岡村アナ
チケット料金:4,000円(税別)
番組公式先行:2018年11月2日(金)12:00~11月10日(土)23:59 ※先着販売
販売:tvkチケットカウンター www.tvkcom.net
問い合わせ先:045-663-9999
企画協力:ヨーロッパ企画
- 2018/09/26 映画「初恋〜お父さん、チビがいなくなりました〜」出演決定!
-
2019年春公開
監督:小林聖太郎
脚本:本調有香
原作:西炯子「お父さん、チビがいなくなりました」(小学館フラワーコミックスα刊)
出演:倍賞千恵子、藤竜也、市川実日子、佐藤流司、小林且弥、優希美青、濱田和馬、吉川友、小市慢太郎、西田尚美、星由里子
公式サイト:https://klockworx.com/movie/m-406969/
- 2018/07/23 ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」(フジテレビ)第4話 ゲスト出演決定!
-
7月30日(月)21:00〜21:54 放送
公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/index.html
- 2018/06/17 映画『DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW』
-
企画プロデュース:EXILE HIRO
監督:平沼紀久
脚本:渡辺啓、福田晶平、上條大輔、平沼紀久
配給:松竹
製作:『HiGE&LOW』製作委員会
公式サイト:https://high-low.jp/movies/dtc/
- 2018/06/11 映画『ヌヌ子の聖★戦』出演決定!
-
企画・プロデュース:深川栄洋
監督:進藤丈広
脚本:濱田真和
出演:吉田凛音、久間田琳加、中山咲月、糸瀬七葉、横田真悠、ホーチャンミ、吉満寛人、小林且弥、西岡徳馬
公式サイト:http://nunuko.com
-
2002年 - 少年 *主演 ジュン 役 *フランクフルト ニッポン・コネクション映画祭 正式招待 *バルセロナ・アジア映画祭 正式招待 監督:旦雄二 - 2003年 3月 棒たおし! 監督:前田哲 東京テアトル=パル企画 9月 ロッカーズ ROCKERS 監督:陣内孝則 ギャガ・コミュニケーションズ 2004年 9月 スクール・ウォーズ HERO 監督:関本郁夫 松竹 - BUBU AGAIN *主演 監督:秋吉久美子 レジェンド・ピクチャーズ - 胸キュンBomb! *主演 監督:セツダ トモイチロウ - - トマトジュース *水戸短編映画祭 ケイブフィルムズ特別賞 監督:斉藤孝 - 2005年 1月 YUMENO ユメノ 監督:鎌田義考 アルゴ・ピクチャーズ 7月 リンダ リンダ リンダ 監督:山下敦弘 ビターズ・エンド 9月 せかいのおわり 監督:風間志織 ビターズ・エンド 12月 スクールデイズ 監督:守屋健太郎 ファントム・フィルム 2006年 3月 放郷物語 監督:飯塚健 アクティブ・シネ・クラブ 7月 ラブサイコ 狂惑のホラー「青い窓」 監督:安達正軌 ジャパン・デジタル・コンテンツ信託 8月 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 監督:石田秀範 東映 9月 ザ・コテージ 監督:葉山陽一郎 アットムービー 2007年 2月 Dear Friends 監督:両沢和幸 東映 8月 彩恋 SAI-REN 監督:飯塚健 エム・エフボックス 12月 Little DJ 小さな恋の物語 監督:永田琴 デスペラード 2008年 6月 ネコナデ 監督:大森美香 AMGエンタテインメント 7月 ビルと動物園 *主演 監督:斉藤孝 アートポート 10月 真木栗ノ穴 監督:深川栄洋 ビターズ・エンド 10月 ボディ・ジャック 監督:倉谷宣緒 太秦 - THE3名様スピンオフ 人生のピンチを救うパフェおやじの7つの名言 監督:福田雄一 - 2009年 12月 スラッカーズ 傷だらけの友情 監督:渡邊貴文 スタジオブルー 2010年 2月 ランニング・オン・エンプティー *主演 監督:佐向大 アムモ 9月 あまっちょろいラブソング 監督:宮田宗吉 あまっちょろいラブソング製作委員会 9月 ロストパラダイス・イン・トーキョー *主演 監督:白石和彌 SPOTTED PRODUCTIONS 2011年 2月 ジーンワルツ 監督:大谷健太郎 東映 6月 シンクロニシティ *主演 監督:田中情 - 10月 DOG×POLICE 純白の絆 監督:七高剛 東宝 2012年 2月 荒川アンダー・ザ・ブリッジ THE MOVIE 監督:飯塚健 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2013年 9月 凶悪 監督:白石和彌 日活 2015年 1月 マエストロ! 監督:小林聖太郎 松竹、アスミック・エース 8月 日本のいちばん長い日 監督: 原田眞人 松竹、アスミック・エース 2016年 6月 日本で一番悪い奴ら 監督:白石和彌 東映、日活 2017年 1月 惑う After the Rain 監督:林弘樹 アルゴ・ピクチャーズ 10月 あゝ、荒野(前篇・後篇) 監督: 岸善幸 スターサンズ 2018年 3月 去年の冬、君と別れ 監督:瀧本智行 ワーナー・ブラザース映画 5月 ゼニガタ 監督:綾部真弥 AGMエンタテインメント、スターキャット 9月 DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW 監督:平沼紀久 松竹 11月 ヌヌ子の聖★戦〜HARAJUKU STORY〜 監督:進藤丈広 SAIGATE、U.F.O.カンパニー 2019年 3月 疑惑とダンス 監督:二宮健 フラーム 5月 初恋〜お⽗さん、チビがいなくなりました 監督:⼩林聖太郎 クロックワークス 7月 広告会社、男⼦寮のおかずくん 劇場版 監督:三原光尋 パップ 2020年 1月 太陽の家 監督:権野元 REGENTS 7月 のぼる小寺さん 監督:古厩智之 ビターズ・エンド 2021年 2月 MOOSIC LAB[JOINT]2020-2021 「POP!(仮)」 監督:小村昌士 - -
2002年 2月 東京ぬけ道ガール *レギュラー NTV 4月 春ランマン *レギュラー 谷山茂雄 役 KTV 2004年 6月 ビー・バップ・ハイスクール テル(藤本輝夫) 役 TBS 6月 さそり *レギュラー BS-ⅰ 2005年 1月 不機嫌なジーン 第5,6,8,9話・猿丸 CX 1月 ごくせん 弐〇〇伍 第3,10話・工藤広樹 役 NTV 7月 金田一耕助シリーズ32「神隠し真珠郎 呪いに消えた一族」 鵜飼誠司 役 TBS 2006年 4月 チェケラッチョ!! in Tokyo *レギュラー 鷺野目 役 CX 2007年 1月 Xenos クセノス *レギュラー 山崎周平 TX 4月 プロポーズ大作戦 第5、6話・仁王淳治 役 CX 11月 蒼い瞳とニュアージュ WOWOW 2008年 6月 白と黒 *レギュラー 桐生章吾 役 THK 2009年 3月 空飛ぶタイヤ 第1,2話 WOWOW 2009年 7月 任侠ヘルパー *レギュラー 鷲津組構成員 役 CX 10月 傍聴マニア09 裁判長!ここは懲役4年でどうすか 第5話ゲスト NTV 2011年 4月 失恋保険~告らせ屋~ 第6話 NTV 9月 死刑基準 WOWOW 2012年 1月 開拓者たち 第1話・木戸浦進作 役 NHK 2013年 1月 福家警部補の挨拶 第1話・三室勘司 役 CX 10月 LINK WOWOW 2014年 2月 地の塩 第1話 WOWOW 4月 マルホの女 第8,9話 入江 役 TX 2015年 2月 硝子の葦~garasu no ashi~ *レギュラー 佐野渉 WOWOW 10月 バブリシャスロード *主演 BS11 2016年 10月 メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断 *レギュラー 高杉祐樹 役 CX 2017年 7月 あいの結婚相談所 第2話・三浦秋信 EX 10月 相棒 Season15 第15話ゲスト・小松崎洋一 役 EX 10月 ハケンのキャバ嬢・彩華 第9話ゲスト・鶴橋勇太 役 EX 12月 チェイス-第1章- *レギュラー 渡辺俊哉 役 Amazonプライム 2018年 1月 監査役 野崎修平 *レギュラー沖田浩二 WOWOW 4月 声ガール! 第2,3話・須永 役 ABC 6月 不発弾〜ブラックマネーを操る男〜 第1、2話ゲスト WOWOW 7月 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 第4話ゲスト CX 8月 拝み屋怪談 第4,11,12話 ひかりTV、dTVチャンネル 11月 チェイス 第2章 *レギュラー 渡辺俊哉 役 Amazonプライム 2019年 1月 広告会社、男⼦寮のおかずくん *レギュラー 北⼀平 役 tvk 7月 警視庁・捜査一課長 新作スペシャルⅠ 矢的 役 EX 2020年 1月 課長バカ一代 第4話 ひかりTV、dTVチャンネル 1月 チョコレート戦争 *レギュラー 松井俊二 役 tvk 1月 頭取 野崎修平 *レギュラー 沖田浩二 役 WOWOW -
2007年 5月 時速246 vol.01「Funny Bunny」 演出:飯塚健 新宿スペース107 2008年 1月 時速246 vol.02「燃え尽きる寸前の光」 演出:飯塚健 シアターVアカサカ 2012年 4月 MACBETH 演出:板垣恭一 ラフォーレミュージアム原宿 11月 銀河英雄伝説 輝く星 闇を裂いて 演出:ヨリコジュン 東京国際フォーラム 2013年 3月 ミュージカル「薄桜鬼 沖田総司篇」 演出:毛利亘宏 サンシャイン劇場 4月 英雄シリーズ第1弾「英雄のうた」 演出:毛利亘宏 青山円形劇場 6月 弱虫ペダル 箱根学園篇〜眠れる直線鬼〜 演出:宇治川まさなり 紀伊國屋サザンシアター 10月 ミュージカル「薄桜鬼 土方歳三篇」 演出:毛利亘宏 日本青年館 大ホール 2014年 7月 英雄シリーズ第2弾「英雄のうそ」 演出:毛利亘宏 恵比寿ザ・ガーデンルーム 2015年 9月 幕末太陽傳 演出:江本純子 本多劇場 2016年 2月 僕のリヴァ・る 演出:鈴木勝秀 新国立劇場小劇場 9月 英雄シリーズ第3弾「英雄の運命」 演出:毛利亘宏 よみうり大手町ホール 2017年 4月 THE YASHIRO CONTE SHOW「魔王コント」 演出:家城啓之 本多劇場 2018年 12月 歳が暮れ・るYO 明治座大合戦祭 演出:板垣恭一 明治座 2019年 3月 僕のド・るーク 演出:鈴木勝秀 オルタナティブシアター 9月 THE BLANK! ~近松門左衛門 空白の十年~ 演出:鈴木勝秀 よみうり大手町ホール、他 12月 ゆく年く・る年冬の陣 師走明治座時代劇祭 演出:板垣恭一 明治座 2020年 1月 ウエアハウス-double- *主演 演出:鈴木勝秀 新国立劇場・小劇場 9月 またはブライアン「完全にそうだけど恋をしようよ」 演出:またはブライアン OFF・OFFシアター 12月 忠臣蔵 討入・る祭 *主演 演出:板垣恭一 明治座 -
2002年 au 「家族割おすそ分け篇」 2002年 コカコーラ 2002秋 2002年 NTTドコモ 九州 2003年 J-PHONE 2004年 エースコック「はるさめヌードル」 2006年 任天堂「DSえいご漬け」 2013年 ネスレ「ネスカフェ エクセラ」 2015年 スバル「インプレッサ」 2016年 ネスレ「ネスカフェ エクセラ」 2019年 Amazon「⽝との⽣活篇」 2020年 TAKEO KIKUCHI「ビジネススタイル2020」 準備中です。