かとう かず子Kato Kazuko
1958年2月20日生/歳/愛知県出身
SIZE 168cm
大学在学中の1979年に、つかこうへいの目に留まり、舞台「広島に原爆を落とす日」のヒロインとして女優デビュー。翌1980年にはTBSのポーラテレビ小説「マリーの桜」の主演に抜擢され、1981年公開の映画「なんとなく、クリスタル」で映画初出演にして初主演を果たす。その聡明なキャラクターで一躍人気となり、以降、舞台・映画・ドラマで幅広く活躍し、テレビ番組では司会やリポーターなども務める。
主な出演作品として、舞台「そして誰もいなくなった」「こくまろな女達」「見殺し姫」「これはあなたのもの」「歌姫」「ルーマーズ」、テレビドラマ「マリーの桜」「君の瞳に恋してる!」「ガラスの仮面」「輝く季節の中で」「こころ」「砂の器」「重要参考人探偵」「僕とシッポと神楽坂」、映画「釣りバカ日誌20ファイナル」「津軽百年食堂」などがある。
- 2022/09/30 NTV【ぶらり途中下車の旅】山の手線の旅に出演いたします!
-
2022年10月1日(土)9時25分~10時30分放送
【ぶらり途中下車の旅】~山手線の旅~に、
かとうかず子が旅人します。
どうぞお楽しみに。https://www.ntv.co.jp/burari/articles/2271c7pqgy5rxgxrf0k.html
- 2022/02/02 NTV【ぶらり途中下車の旅】武蔵野線の旅に出演いたします!
-
2022年2月5日(土)9時25分~10時30分放送
【ぶらり途中下車の旅】~武蔵野線の旅~に、
かとうかず子が旅人します。
どうぞお楽しみに。
https://www.ntv.co.jp/burari/articles/2275yc4omrv9dbpbmlw.html
- 2021/12/01 映画【君たちはまだ長いトンネルの中】 に出演いたします!
-
【こんなに危ない!? 消費増税】(ビジネス社刊)の実写映画化が話題となりました、
映画【君たちはまだ長いトンネルの中】にかとうかず子が出演いたします。
高校生たちが日本の未来を問う社会派青春ストーリー。
20年以上デフレとパンデミックに見舞われたこの国で、自分たちに何ができるのか、
その問いを青春映画として昇華した異色の作品です。
どうぞお楽しみに。また、本日12月1日(水)17時より、本作のクラウドファンディングが開始されることも
発表となりました。どうぞ宜しくお願いいたします。【キャスト】
加藤小夏
北川尚弥
定本楓馬
蒼木陣
高橋健介
川本成
萩野崇
川村エミコ
なかじままり
村田琳
モト冬樹
かとうかず子 ほか【公式ホームページ】
http://kimiton.com/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/kimiton_movie
【クラウドファンディング 受付ページ】
https://camp-fire.jp/projects/view/396273
- 2021/09/15 映画【今はちょっと、ついてないだけ】に出演いたします!
-
来春公開予定、映画【今はちょっと、ついてないだけ】に、
かとうかず子、優妃が出演いたします!!千葉県茂原市、長野県千曲市、愛知県幸田町、長崎県島原市、4都市の製作協力により撮影が開始されました。
美しく、豊かな風景がスクリーンへと映し出されます。がむしゃらに働いて挫折をした人々が集まってきたシェアハウスを舞台に、疲れ果てている世代を包み込むようなやさしい眼差しを持った物語、どうぞお楽しみに。
【スタッフ】
監督・脚本:柴山健次
原作:伊吹有喜
配給:ギャガ【出演者】
玉山鉄二
深川麻衣
音尾琢真
団長安田
高橋和也かとうかず子
山村美智
奥山佳恵
川津明日香
Erna
大友花恋 ほか
- 2021/06/25 プレミアムドラマ【ライオンのおやつ】6月27日(日)22時~スタートです!
-
かとうかず子が出演いたします、
【ライオンのおやつ】が、6月27日(日)22時~いよいよ放送スタートいたします。
全8話感動の物語をお見逃しなく!●ドラマ公式サイト
https://www.nhk.jp/p/ts/2GVXYR2MN8/?cid=orjp-drama-lineup
※こちらのページから第1話の予告動画をご視聴出来ます。【ライオンのおやつ】STORY
余命を宣告された29才の雫は、美しい島のホスピスで過ごすことを決めた。
そこに暮らす人たちとの出会いと友情が、雫にたいせつなことを思い出させてくれる。
優しく流れる時間の中で、人生の価値を描き出す物語です。【放送】2021年6月27日(日)22時スタート NHK BSプレミアム
【原作】小川糸『ライオンのおやつ』
【脚本】本田隆朗
【脚本監修】岡田惠和
【音楽】遠藤浩二
【出演】土村芳 竜星涼 和田正人 かとうかず子 濱田マリ 西田尚美 石丸幹二 鈴木京香
【制作統括】谷口卓敬(NHK) 熊谷理恵(大映テレビ)
【演出】永田琴 進藤丈広
- 2021/04/27 テレビ東京系【女王の法医学~屍活師~】に出演いたします。
-
2021年5月31日(月)20時00分~21時54分放送
月曜プレミア8 【女王の法医学~屍活師~】
に、田辺誠一、かとうかず子が出演いたします!
杜野亜希による漫画が原作の法医学ミステリー。
出演の仲間由紀恵さんは、身勝手ぶりから“女王”と呼ばれる法医学者・桐山ユキを演じる。ユキは原因不明の死を遂げた遺体と“会話”し、解剖から得た情報により死んだときの姿が“見える”という能力を持つ役どころです。
脳外科希望にも関わらずユキの研究室に配属された医学生・犬飼一役に、松村北斗さん。ユキから“ワンコ”と呼ばれ、こき使われながらも事件を通して次第に法医学に惹かれていく。
そんな二人が、物言えぬ死者の代わりに死の真相に迫ります。
桐山とは犬猿の仲にありながら、時には協力して事件解決へ導く県警本部の警部補・村上衛役を田辺誠一が演じます。
どうぞお楽しみに。
- 2021/04/23 【ぶらり途中下車の旅】2021年4月21日(土)~日比谷線の旅~
-
日本テレビ系列 毎週土曜 9時25分~10時30分放送
【ぶらり途中下車の旅】
2021年4月24日(土)は、日比谷線沿線を
かとうかず子がぶらりご案内いたします~♪
どうぞお楽しみ♪
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/burari/articles/227llqt7k7urv4q67ym.html
- 2021/04/08 プレミアムドラマ【ライオンのおやつ】に出演いたします!
-
2021年6月27日(日)スタート!毎週日曜 22:00~22:49 <全8回>
BSプレミアム・BS4K 【ライオンのおやつ】原作【ライオンのおやつ】は2020年本屋大賞で第2位を受賞、販売部数は20万部を超える、小川糸さんの話題作です。
ある島のホスピスで、人生の最後の日々を生きる若い主人公と彼女の仲間たちの命の輝き、そして出会いのすばらしさを描いた感動の物語がドラマ化されます。
この作品にかとうかず子が出演いたします。■原作
小川糸【ライオンのおやつ】
■脚本
本田隆朗
■脚本監修
岡田惠和
■演出
永田琴 進藤丈広
■出演
土村芳 竜星涼 和田正人 かとうかず子 濱田マリ 西田尚美 石丸幹二 鈴木京香
- 2021/03/03 【出演情報】NHKスぺシャル「裕さんの女房」に出演
-
かとうかず子が、映画プロデューサーの水ノ江瀧子さん役で出演いたします、
NHKスペシャル【裕さんの女房】の放送が決定しました。
BS4K:3月20日(土)よる7時~※先行放送※
BSプレミアム:4月17日(土)よる9時~昭和のスーパースター石原裕次郎氏の女房となったまき子さん。
知られざる愛の物語。
スターコンビの伝説のウエディングショットが、今よみがえる。
- 2021/02/22 【最新情報】「相棒19」第17話にゲスト出演いたします!
-
テレビ朝日系 毎週水曜日21時~放送中
【相棒Season19】第17話~右京の眼鏡~に、かとうかず子がゲスト出演いたします。
~相続争いが招く殺人?!特命係が辿り着く悲しい真実とは・・・~
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0017/
- 2020/08/26 【最新情報】タクフェス第8弾「くちづけ」札幌公演も上演決定!
-
タクフェス第8弾『くちづけ』
新たに札幌公演の上演が決定!すでに発表済みの埼玉(プレビュー)、愛知、東京、大阪の日程詳細、
さらに、新たな日常に沿ったタクフェスならではのお楽しみ「ふれあい」の実施方法も発表!!
●オフィシャルサイト
http://takufes.jp/kuchiduke2020/
『くちづけ』オフィシャルHPをリニューアル、ビジュアルを公開!
そして、「plus a/プラスエー」にてチケット先行(東京貸切、札幌除く)の受付を行います!!
詳細は→https://t.co/6D2GoI5CfG?amp=1
- 2020/08/07 【最新情報】タクフェス第8弾「くちづけ」上演決定!
-
宅間孝行作・演出・出演
タクフェス第8弾 『くちづけ』
2020年10月~11月 埼玉・ 愛知・東京・大阪にて上演が決定しました。
2010年の初演・2015年再演、そして今回と3度目の出演となる 金田明夫 をはじめ、
前作に続き かとうかず子、柴田理恵、 Moeka が同役にて出演することが決定した。また、新たに、 小島藤子、松田 るか 、岸田タツヤ、倉田茉美、松村龍之介、若林元太、はるはる、北代祐太 、そして 斉木しげる という、実力派俳優陣からお笑い芸人まで、個性豊かな顔ぶれが揃った。2020年10月16日(金) 埼玉・飯能市市民会館( プレビュー) 、
10月23日(金)~10月25日(日) 愛知・刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール、
10月29日(木)~11月8日(日) 東京・サンシャイン劇場、
11月25日(水)~11月29日(日) 大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ、
(公演詳細・チケット情報は後日発表)公式サイト:http://takufes.jp/kuchiduke2020/
Twitter:https://twitter.com/TAKU_FES_JAPAN
- 2020/08/05 【出演情報】「ぶらり途中下車の旅」8/8(土)旅人します!
-
日本テレビ系列 毎週土曜 あさ9時25分~10時30分放送
【ぶらり途中下車の旅】
8/8(土)は、日比谷線沿線をぶらりご案内~♪
地元でも知られていない穴場も、続々登場します!
どうぞお楽しみ♪
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/burari/articles/227zuaf7jisl6j7kptg.html
- 2020/05/27 【出演情報】『家政夫のミタゾノ 特別編~今だから、新作つくらせて頂きました~』出演いたします!
-
テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ
『家政夫のミタゾノ』(毎週金曜 後11:15~深0:15※一部地域を除く)で史上初の試みとなる、
出演者同士が顔を合わせない“リモートでの撮影”で、60分の完全新作が放送される!!かとうかず子も、参加いたしております。
「むすび家政婦紹介所」の家政婦(&家政夫)たちのミーティングもリモート、依頼人とミタゾノさんのやり取りもリモート、とすべてがひとつの画面の中で進行していく。
恒例の家事テクニックも登場。お家での生活に役立つ情報も必見です。
どうぞご自宅でお楽しみ下さい!
- 2020/03/02 【出演情報】「捜査会議はリビングで おかわり!」第5話に出演!!
-
毎週日曜日よる10時~放送中
BSプレミアム【捜査会議はリビングで おかわり!】第5話に、
森川晶(田辺誠一)の母親、森川晴江役で出演いたします。
亡くなった母の遺言?暗号?
どうぞお楽しみに♪
- 2020/02/25 【出演情報】BSプレミアム「シューカツ屋」2/26(水)22時~放送!
-
福井発地域ドラマ
【シューカツ屋】がいよいよ放送です!!
2/26(水)よる10時~BSプレミアムにて放送大学の経理課に勤めるアラサーの美野里(水川あさみ)は、失恋の傷を抱えながら日々<婚活>に励んできたが、
ひょんなことから「就活支援室」に異動し、毎日が一変する。そこで出会ったのは、
「シューカツ屋」こと室長・叶野(橋本じゅん)が率いる、型破りな就活支援のプロ集団だった。
「落ちこぼれを一人も出さない」ことをポリシーに、内定を得られない学生たちにお節介なほどの支援を続けていく支援室。そんな職場に、うんざりしていた美野里も、クセのある室長に背中を押され、やがて心底、学生の応援にのめり込んでいく奮闘記!!どうぞお楽しみ♪
- 2020/01/31 【出演情報】「ぶらり途中下車の旅」~京王線の旅~
-
2月1日(土)あさ9:25~10:30放送
日本テレビ系列【ぶらり途中下車の旅~京王線の旅~】
旅人 かとうかず子がぶらりします!新スイーツ!タピクロ!!着物で作る、カラフルでおしゃれなキャップ&額入り着物?
どうぞお楽しみに!!
https://t.co/EBCPWxVoqZ?amp=1
- 2019/10/08 【上演決定】リーディング劇「プラザ・スイート」上演決定!
-
六本木トリコロールシアタープロデュース
「プラザ・スイート」
─真冬の午後 春の昼下り 六月土曜のアフタヌーン─
作: ニール・サイモン
演出:稲葉賀恵(文学座)
出演:田中健、池田 努、扇けい、三浦祐介、田野優花、法月康平、かとうかず子、白樹 栞、 他■劇場:六本木トリコロールシアター
http://tricolore-theater.com/■公演日・開演時間
10月24日(木) 19:00〜
10月25日(金) 14:00〜 / 19:00〜
10月26日(土) 14:00〜 / 18:00〜
10月27日(日) 13:00〜 / 17:00〜■料金(全席指定・税込)
前売 5,900円
当日 6,800円一般前売発売中!!
- 2019/09/13 【最新情報】福井発地域ドラマ『シューカツ屋』出演決定!
-
~NHK福井放送局制作~
福井発地域ドラマ『シューカツ屋』に、かとうかず子、橋本じゅんが出演いたします!
「就職の落ちこぼれは1人も出さない!」 型破りな就活支援に打ち込む女性の奮闘記です。
売り手市場でも、将来を見通しにくい今。就活生はさまざまな悩みを抱え、やる気や自信を失ってしまうことも。そんな学生たちを力強く支える“就活支援員”を描いたハートフルコメディーです。
モデルは、全国の国立大学の中で就職率 12 年連続トップの福井大学。
中小企業が多く人情味厚い福井を舞台に、居場所探しの物語を地域の皆さんとオール福井ロケにて制作します。【 作 】 小山正太(映画「ニセコイ」CX「絶対零度」「5→9~私に恋したお坊さん~」など)
【 音 楽 】 堀口純香(NHK青春アドベンチャー「さよなら、田中さん」CX「僕はまだ君を愛さない事ができる」など)
【 出 演 】 水川あさみ 上川周作 白石聖 篠田諒 片山享 田上晃吉 高橋愛
津田寛治 かとうかず子 橋本じゅん
【放送予定】 BSプレミアム:2020年2月26日(水)午後10:00~10:59
【 制 作 】NHK福井放送局
【 演 出 】 安川晴太(NHK福井放送局)
【プロデューサー】 三善信一郎(NHK福井放送局)
【ホームページ】http://www.nhk.or.jp/fukui/
- 2019/08/07 【OA情報】今夜放送【刑事7人】第4話に出演いたします!!
-
テレビ朝日系列
毎週水曜日 21時~【刑事7人】第4話に、
かとうかず子、藤岡正明、が出演いたします!。
“悪魔”というキーワードが、どう繋がってくるのか!?!?
どうぞお見逃しなく!
- 2019/07/12 【7/15スタート!】「僕はまだ君を愛さないことができる」配信・放送スタート!
-
ドラマ「僕はまだ君を愛さないことができる」
7月15日(月)正午12時からFODにて配信開始!!
同日深夜フジテレビ地上波放送:26:40~27:40
どうぞ、お楽しみ!!
【Twitter】https://twitter.com/boku_mada
【Instagram】 https://www.instagram.com/bokumada_official/
【Facebook】 僕はまだ君を愛さないことができる【bokumada】
- 2019/05/31 【最新情報】「僕はまだ君を愛さないことができる」配信・放送
-
ドラマ「僕はまだ君を愛さないことができる」
7月15日(月)正午12時からFODにて配信開始・同日深夜フジテレビ地上波放送決定!
さらに、中国でも展開決定!
かとうかず子も、御手洗春役で出演いたします!
【Twitter】https://twitter.com/boku_mada
【Instagram】 https://www.instagram.com/bokumada_official/
【Facebook】 僕はまだ君を愛さないことができる【bokumada】
- 2019/05/08 【出演情報】
-
BS日テレ
【おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!】
ゲスト出演いたします!お楽しみに!!
20019年5月18日(土)21時~21時54分
公式サイト http://www.bs4.jp/aisya_henreki/
- 2019/03/08 ダイドードリンコ【ロコモプロ】TV インフォマーシャル放送スタート!
-
「ロコモプロ プロテオグリカン配合」
- 2019/02/22 2/28(木) EX「刑事ゼロ」20:00~21:00 第8話 出演いたします!
-
佐相貴和子役
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/keiji-0/
お楽しみに!!
- 2018/10/01 金曜ナイトドラマ【僕とシッポと神楽坂】高円寺貴子役 出演
-
EX 金曜23時15分~24時15分
監督:深川栄洋
脚本:谷口純一郎
国井桂
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/shippo/
-
1981年 5月 なんとなく、クリスタル(由利役) 監督:松原信吾 松竹 1985年 * 俺たちの行進曲 監督:渡辺祐介 *劇場未公開 1987年 6月 必殺4 恨みはらします(お玉役) 監督:深作欣二 松竹 1990年 7月 タスマニア物語(小夜トンプソン役) 監督:降旗康男 東宝 1999年 3月 ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ
ウルトラマンガイア 超時空大決戦(新星勉の母役)監督:小中和哉 松竹 3月 ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(比良坂綾奈の母役) 監督:金子修介 東宝 2000年 12月 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦(早坂薫役) 監督:手塚昌明 東宝 2001年 12月 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(学校の先生役) 監督:金子修介 東宝 2003年 1月 旋風の用心棒(小野寺房子役) 監督:川原圭敬 エムロックス 2004年 5月 天国の本屋 恋火(長瀬妙子役) 監督:篠原哲雄 松竹 10月 1リットルの涙(木藤潮香役) 監督:岡村力 東映 2005年 7月 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(デートリンデ・エッカルト(声)) 監督:水島精二 松竹 2006年 9月 ミラクルバナナ(三島美枝子役) 監督:錦織良成 ミラクルバナナ製作委員会 2008年 2月 恋する彼女、西へ。(近藤佐和子役) 監督:酒井信行 シナジー 2009年 2月 余命 監督:生野慈朗 SDP 12月 釣りバカ日誌20 ファイナル(鈴木恵役) 監督:朝原雄三 松竹 2011年 4月 津軽百年食堂(浅尾美音子役) 監督:大森一樹 日活、リベロ 2017年 11月 君の笑顔に会いたくて 監督:植田中 ジャパン・スローシネマ・ネットワーク 2022年 4月 今はちょっと、ついてないだけ 監督:柴山健次 ギャガ 6月 君たちはまだ長いトンネルの中 監督:なるせゆうせい トリプルアップ -
1980年 3月 ポーラテレビ小説「マリーの桜」 *主演 岡野マリ 役 TBS 1982年 3月 火曜サスペンス劇場 名無しの探偵シリーズ「愛の失踪」 NTV 1983年 2月 素浪人罷り通4「去るも地獄残るも地獄」 ゆき 役 CX 4月 若草学園物語 *レギュラー 里見ユリ子 役 NTV 1984年 1月 大河ドラマ「山河燃ゆ」 井本広子 役 NHK 1月 素晴らしきサーカス野郎 中畑礼子 役 NTV 4月 弐十手物語 *レギュラー 牢女 役 CX 1985年 4月 スーパーポリス *レギュラー 水上涼子 役 TBS 1986年 1月 12時間超ワイドドラマ 徳川風雲録 御三家の野望 佐和 役 TX 1月 太陽にほえろ! 阿久津涼子 役 NTV 11月 必殺仕事人V・旋風編 *レギュラー お玉 役 ANB 1987年 3月 必殺仕事人V・風雲竜虎編 *レギュラー お玉 役 ANB 5月 男が泣かない夜はない CX 10月 心はロンリー気持ちは「…」VI 街子 役 CX 11月 風呂上がりの夜空に *レギュラー 井川弓子 役 ANB 1988年 11月 風よ、鈴鹿へ TBS 1989年 1月 ビートたけし殺人事件 *レギュラー 矢野涼子 役 TBS 1月 君の瞳に恋してる! *レギュラー 宮下螢子 役 CX 4月 ハートに火をつけて! *レギュラー 本城亜矢 役 CX 4月 風雲!真田幸村 *レギュラー 麻利亜 役 TX 10月 ビートたけし殺人事件2 失われた魔人の伝説 *レギュラー 矢野涼子 役 TBS 1990年 1月 いつも誰かに恋してるッ CX 12月 忠臣蔵 *第28回ギャラクシー優秀賞 堀部ほり 役 TBS 1991年 1月 結婚の理想と現実 *レギュラー 芹沢早紀 役 CX 5月 実録犯罪史 昭和の説教強盗 姉川絹江 役 CX 1992年 4月 子供が寝たあとで 土屋真弓 役 NTV 7月 逃亡者 花村梨果 役 CX 1994年 1月 新空港物語 立花洋子 役 ANB 8月 金曜エンタテイメント「鍵師2」 *ゲスト 野平幸子 役 CX 1995年 4月 輝く季節の中で 離島の医師 役 CX 10月 Missダイヤモンド *レギュラー 二宮さゆり 役 ANB 1997年 3月 3番テーブルの客 第20話 CX 7月 オトナの男 第7話 狩森真弓 役 TBS 7月 ガラスの仮面 *レギュラー 姫川歌子 役 ANB 1998年 4月 ガラスの仮面 第2シリーズ *レギュラー 姫川歌子 役 ANB 6月 月曜ミステリー劇場「税務調査官・窓際太郎の事件簿」 真田頼子 役 TBS 10月 P.A.-プライベートアクトレス- 大地瑠璃子 役 NTV 10月 PU-PU-PU- *レギュラー 丹下秋子 役 TBS 1999年 1月 はぐれ刑事純情派 新春スペシャル ANB 2月 月曜ミステリー劇場「税務調査官・窓際太郎の事件簿2 冬の金沢殺人事件」 真田頼子 役 TBS 1999~04年 月曜ミステリー劇場「ホステス探偵危機一髪」 *レギュラー 三田村奈津子 役 TBS 2000年 10月 火曜サスペンス劇場 秋のSP「外科医有森冴子」 小川睦美 役 NTV 2001年 1月 ドラマ家族模様「バブル」 *レギュラー 栗原綾乃 役 NHK 5月 火曜サスペンス劇場「警部補佃次郎12 死にいそぐ女 」 立原とき子 役 NTV 5月 金曜エンタテイメント「壁ぎわ税務官」 桐生麗 役 CX 2002年 4月 よるドラ「真夜中は別の顔」 小久保定子 役 NHK 7月 新・愛の嵐 *レギュラー 三枝絹 役 THK 2003年 3月 連続テレビ小説「こころ」 *レギュラー 上杉佐緒里 役 NHK 4月 おみやさん2 *第3話ゲスト 北川利恵 役 ANB 9月 月曜ミステリー劇場「女タクシードライバーの事件日誌」 小暮加奈子 役 TBS 10月 新・京都迷宮案内 伊佐山一美 役 EX 10月 女と愛とミステリー「20時18分の死神~小樽発・殺意の旅路 」 雪子ママ 役 TX 11月 テレビ朝日開局45周年記念ドラマ「流転の王妃・最後の皇弟」 竹田宮光子妃殿下 役 EX 12月 ドラマ30「メモリー・オブ・ラブ」 *レギュラー 伊原容子 役 TBS 2004年 1月 日曜劇場「砂の器」 *レギュラー 本浦房 役 TBS 2月 火曜サスペンス劇場「弁護士朝日岳之助21 空白の時間 」 新山昌江 役 NTV 3月 暴れん坊将軍スペシャル2004 おえい 役 EX 4月 霊感バスガイド事件簿 第10話 北沢えり 役 EX 5月 金曜エンタテイメント 夏樹静子ミステリー「アリバイの彼方に3 防犯システムを欺く完全犯罪!」 湯原今日子 役 CX 11月 樋口一葉物語 樋口多喜 役 TBS 2005年 1月 大河ドラマ「義経」 藤原領子 役 NHK 7月 ドラゴン桜 奥野美也子 役 TBS 10月 1リットルの涙 *第7話ゲスト 及川菊江 役 CX 11月 よるドラ「どんまい!」 *第2~3週ゲスト 大泉直子 役 NHK 2006年 1月 小早川伸木の恋 石田依子 役 CX 5月 月曜ゴールデン「万引きGメン・二階堂雪14」 下田小夜子 役 TBS 7月 新・科捜研の女3 *第3話ゲスト 水城清香 役 EX 10月 恍惚の人 高橋京子 役 NTV 11月 月曜ゴールデン「どケチ弁護士・山田播磨の温泉事件記」 八島道子 役 TBS 2007年 2月 月曜ゴールデン「自治会長・糸井緋芽子 社宅の事件簿8」 石橋典子 役 TBS 7月 女帝 *レギュラー 立花麻里子 役 EX 7月 素浪人 月影兵庫 *第7話ゲスト 白秋院 役 EX 8月 勉強していたい! *レギュラー 杉原栄子 役 NHK 10月 有閑倶楽部 *レギュラー 剣菱百合子 役 NTV 10月 3年B組金八先生 森月小百合 役 TBS 10月 土曜ワイド劇場「法医学教室の事件ファイル25」 北崎静 役 EX 2008年 1月 正月時代劇「雪之丞変化」 松島 役 NHK 4月 ホカベン *レギュラー 堂本美代子 NTV 4月 土曜ワイド劇場「天才刑事・野呂盆六2~母という名の罠~ 」 浜田吟子 役 EX 5月 月曜ゴールデン「女教師探偵・西園寺リカの殺人ノート」 宇田川美和 役 TBS 7月 刺客請負人2 *第2話ゲスト 霧島 役 TX 8月 相棒 season6 最終回2時間スペシャル「黙示録」 橘ゆり江 役(シスターゆり江) EX 11月 the波乗りレストラン 西野社長夫人 役 NTV 11月 水曜ミステリー9「多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉8 最期のメッセージ 」 工藤多恵子 役 TX 12月 肉体の門 浅田敦子 役 EX 2009年 1月 キイナ-不可能犯罪捜査官- 深田晃子 役 NTV 3月 おちゃべり 前園順子 役 TBS 4月 夫婦道 *第9話ゲスト 梅沢美津子 役 TBS 6月 ふたつのスピカ *レギュラー 塩見敏子 役 NHK 7月 土曜ワイド劇場「京都南署鑑識ファイル4 京の老舗料亭~密室連続殺人!! 」 曽根敏江 役 EX 7月 水曜シアター9「密会の宿7~北鎌倉不倫殺人旅行」 佐々木和江 役 TX 9月 水曜シアター9「温泉仲居あつ子の事件帳 」 小泉れい子 役 TX 10月 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子8 医師&検事~2つの顔を持つ女!」 一ノ瀬亜矢子 役 EX 2010年 8月 土曜ワイド劇場「100の資格を持つ女〜ふたりのバツイチ殺人捜査4」 根本幸子 役 EX 2011年 1月 さくら心中 *レギュラー 宗形まりえ 役 CX 2月 桜からの手紙 〜AKB48 それぞれの卒業物語〜 校長先生 役 NTV 4月 月曜ゴールデン「ヤメ判 新堂謙介 殺しの事件簿」 峰安子 役 TBS 9月 松本清張ドラマスペシャル「砂の器」 桑原教授 役 EX 10月 幸せのかたち〜離婚の危機を迎えたら〜 沢村和代 役 NHK 2012年 1月 鈴子の恋 *レギュラー 吉本せい 役 CX 1月 早海さんと呼ばれる日 *レギュラー 金井満智子 役 CX 4月 鍵のかかった部屋 桑島悦子 役 CX 7月 BS時代劇「薄桜記」 お菊 役 NHK 10月 遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜 小平夕子 役 CX 2013年 1月 ビブリア古書堂の事件手帳 第9話 高坂ミズエ 役 CX 1月 あぽやん〜走る国際空港 円城寺ミサエ 役 TBS 4月 ママになりたい… *レギュラー NHK 4月 ムッシュ! *第8話ゲスト 鶏原佳寿子 役 CBC 7月 京都地検の女 *第5話ゲスト 三津屋清美 役 EX 10月 黒猫、ときどき花屋 *第7,8話ゲスト 佐伯幸子 役 NHK 10月 ダンダリン 労働基準監督官 *第8話ゲスト 小山田照美 役 NTV 2014年 3月 土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理27」 太田静江 役 EX 4月 ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜 *第10話ゲスト 泉田美知恵 役 TBS 7月 ペテロの葬列 *第5,6話 北見容子 役 TBS 8月 おそろし〜三島屋変調百物語 *レギュラー お民 役 NHK BS 10月 SAKURA〜事件を聞く女〜 *第3話ゲスト 松永文代 役 TBS 2015年 1月 五つ星ツーリスト〜最高の旅、ご案内します!!〜 第9話 山田真紀子 役 NTV 2016年 7月 家売るオンナ *第4話ゲスト 沢木峰乃 役 NTV 2017年 1月 水曜ミステリー9「特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル5」 郷原慶子 役 TX 7月 遺留捜査4 坂口真代 役 EX 10月 重要参考人探偵 *レギュラー 弥木主計 役 EX 12月 チェイス 第1章 *レギュラー 白井徹子 役 Amazon 2018年 4月 執事 西園寺の名推理 第8話 秦野慶子 役 TX 2018年 10月 僕とシッポと神楽坂 *レギュラー 高円寺貴子 役 EX 2019年 1月 刑事ゼロ *第8話ゲスト 佐相貴和子 役 EX 7月 僕はまだ君を愛さないことができる 御手洗春 役 CX 7月 刑事7人 シーズン5 *第4話ゲスト 増沢育子 役 EX 2020年 2月 福井発地域ドラマ「シューカツ屋」 木村幹恵 役 NHK BS 3月 捜査会議はリビングで おかわり! 第5話 森川晴江 役 NHK BS 5月 家政婦のミタゾノ 特別編 上田安江 役 EX 2021年 2月 相棒 season19 *第17話ゲスト 田﨑恭子 役 EX 4月 裕さんの女房 水ノ江瀧子 役 NHK BS 5月 月曜プレミア8「女王の法医学~屍活師~」 川越塔子 役 TX 6月 ライオンのおやつ *レギュラー 狩野シマ 役 NHK BS -
1979年 8月 広島に原爆を落とす日 *ヒロイン役 作・演出 つかこうへい 西武劇場 1988年 あしび野 1993年 1月 アガサ・クリスティー劇場 TOKYO 1993「そして誰もいなくなった」*主演 サンシャイン劇場 1996年 1~2月 おやすみデズモーナ おはようジュリエット *主演 アートスフィア 他 1999年 12月 かくて新年は *主演 演出 宮田慶子 新国立劇場 小劇場 2001年 8月 こくまろな女達 演出 宮田慶子 シアターコクーン 2002年 陽のあたる教室 *ヒロイン役 2003年 11~12月 悪女について~華やかに女が生きるとき 演出 鈴木完一郎 芸術座 2006年 10〜11月 ルーマーズ 口から耳へ、耳から口へ 演出 高橋昌也 ル・テアトル銀座 他 2007年 1月 元禄光琳模様 演出 宮田慶子 本多劇場 他 3月 ブルーストッキングの女たち 演出 木村光一 紀伊國屋ホール 2010年 2月 友情 秋桜のバラード 演出 吉村ゆう 博品館劇場 10月 山村美紗サスペンス 京都 花灯路 恋の耀き 演出 池田政之 浅草公会堂 他 2011年 8月 朗読劇「この子たちの夏1945・ヒロシマ ナガサキ」 演出 木村光一 世田谷パブリックシアター 2012年 4月 絹の手ざわり~縁~ *主演 演出 山田孝行 三越劇場 8月 朗読劇「この子たちの夏1945・ヒロシマ ナガサキ」 演出 木村光一 世田谷パブリックシアター 他 10〜11月 ルーマーズ 演出 高橋昌也 ル・テアトル銀座 他 2013年 8月 朗読劇「この子たちの夏1945・ヒロシマ ナガサキ」 演出 木村光一 世田谷パブリックシアター 他 2014年 3月 劇団EXILE「歌姫」 演出 成田岳 赤坂ACTシアター 2015年 5月 ルーマーズ 演出 高橋昌也 EXシアター六本木 7〜8月 朗読劇「この子たちの夏1945・ヒロシマ ナガサキ」 演出 木村光一 世田谷パブリックシアター 他 10〜12月 タクフェス第3弾「くちづけ」 作・演出 宅間孝行 サンシャイン劇場 他 2016年 9〜11月 タクフェス第4弾「歌姫」 演出 宅間孝行 サンシャイン劇場 他 2017年 5~6月 これはあなたのもの 1943-ウクライナ 演出 鵜山仁 新国立劇場 小劇場 他 10月 乃木坂46 3期生公演「見殺し姫」 演出 松村武 AiiA 2.5 Theater Tokyo 2018年 3〜4月 タクフェス春のコメディ祭!第2弾 笑う巨塔 演出 宅間孝行 東京グローブ座 他 7〜8月 朗読劇「この子たちの夏1945・ヒロシマ ナガサキ」 演出 木村光一 世田谷パブリックシアター 他 2019年 10月 リーディングドラマ「プラザ・スイート」 演出 稲葉賀恵 六本木トリコロールシアター 2020年 10~11月 タクフェス第8弾「くちづけ」 作・演出 宅間孝行 サンシャイン劇場 他 2021年 8〜9月 朗読劇「この子たちの夏1945・ヒロシマ ナガサキ」 演出 木村光一 シアタートラム 他 -
1990~94年 タモリの音楽は世界だ 解答者(パネラー) TX 1992~93年 素顔がいいね 司会 EX 1992~93年 土曜大好き!830 アシスタント KTV/CX 2001〜02年 暮らしカルマガジン みかさつかさ 初代司会 MBS 2006~10年 スッキリ!! 金曜コメンテーター NTV 2009~14年 ひるおび 水曜コメンテーター TBS 2011年〜 ぶらり途中下車の旅 旅人 *継続中 NTV 2013〜15年 グッドマザーズ 母から生まれたすべての人へ 語り BSジャパン -
ユニ・チャーム(チャームナップ) トヨタ(セリカ) 日本専売公社(パートナー) ポーラ(夏キャン秋キャン) ロート製薬(ロートハイなみだ) グリコ(カフェゼリー) アサヒビール(バヤリース) リプトン(紅茶) ハウス食品(こくまろカレー、冷しゃぶドレッシング) ライオン(薬用クリニカ) 花王(ビオレ 他) 白十字 イメージキャラクター(白十字サルバ大使) リコー(複合機) 2017年 世田谷自然食品(グルコサミン+コンドロイチン) 2017~21年 九州アスリート食品(黄金のあまざけ) 2017~21年 新日本製薬 パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル 2019年 ダイドードリンコ(ロコモプロ) 準備中です。