西岡 德馬Nishioka Tokuma
1946年10月5日生/歳/神奈川県出身
SIZE 175cm
1970年に劇団文学座に入座。多くの舞台で主演を務め代表的な役者となるも、1979年に退座。1989年、40歳でつかこうへい演出の舞台「幕末純情伝」に主演し、新境地を開拓。1991年には一世を風靡したドラマ「東京ラブストーリー」でヒロイン・赤名リカの不倫相手の上司役に抜擢され、一躍脚光を浴びる。以降、圧倒的な演技力と作品に深みをもたらす存在感で幅広く活躍。近年はバラエティー番組でお笑い芸人のネタを全力で披露するなど、コミカルでユーモアあふれる人柄も広く知られるようになる。
最近の主な出演作として、舞台「メタルマクベスdisc1」「プラトーノフ」「クイーン・エリザベス」「魍魎の匣」「RED&BEAR ~クィーンサンシャイン号殺人事件~」「HELI-X」、映画「関ケ原」「娼年」「ヌヌ子の聖★戦 ~HARAJUKU STORY~」、ドラマ「過保護のカホコ」「⼩説王」「リカ」「鉄の骨」「家政婦のミタゾノ」など。
2020年、芸能生活50周年記念シングル「だろ?」で歌手デビューを果たした。
- 2023/09/26 映画【GREEN GRASS】9/30(土)愛知・大阪舞台挨拶に登壇いたします。
-
9/22(金)より公開中
日本とチリの修好120周年記念事業として製作が開始されました
【GREEN GRASS〜生まれかわる命〜】舞台挨拶を開催する運びとなりました。
W主演のイシザキ マサタカ✕西岡德馬、
そして監督・脚本を担当したイグナシオ・ルイス監督が登壇いたします。
イシザキはニューヨーク、監督はチリより駆けつけ、国際色豊かにお届けします!<舞台挨拶情報>
(日時)
9月30日(土)
(登壇者)
W主演:イシザキ マサタカ✕西岡德馬
監督・脚本:イグナシオ・ルイス【ミッドランドスクエアシネマ】
10:35の回上映後舞台挨拶所在地:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア
問い合わせ:052-527-8808
券売情報:http://www.midland-sq-cinema.jp/topics_detail/3370
アクセス方法:http://www.midland-sq-cinema.jp/access/【刈谷日劇】
13:10の回上映後舞台挨拶所在地:愛知県刈谷市御幸町4-28愛三ビル5階
問い合わせ:0566-23-0624
券売情報:https://kariyanichigeki.com/News/110
アクセス方法:https://kariyaeiga.exblog.jp/10740866/【第七藝術劇場】
16:45の回上映後舞台挨拶所在地:大阪府大阪市淀川区十三本町1-7-27
サンポードシティー6階
問い合わせ:06-6302-2073
券売情報:http://www.nanagei.com/mv/mv_n1811.html各劇場チケット発売中です。
- 2023/09/22 EX【徹子の部屋】にゲスト出演いたします。
-
9/22(金)13時~
テレビ朝日【徹子の部屋】に、西岡德馬がゲスト出演致します。
どうぞご覧ください。公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/0005/index.html
- 2023/08/23 日本&チリ共同製作映画【GREEN GRASS〜生まれかわる命〜】に主演いたします。
-
日本とチリの修好120周年記念事業として製作され、
西岡德馬、海外映画初主演作品、
“映画界史上初”となる日本とチリ合作映画【GREEN GRASS〜生まれわる命〜】は、
第32回シネセアラー映画祭コンペ部門にて撮影賞を受賞いたしました。
本作は東日本大震災で死後の世界に旅立った息子と、息子を失った父親の2つの視点で人生が描かれており、死を受け入れられない若者の葛藤と遺された家族の複雑な心模様が描かれています。
死後の世界でめぐり合う人々との体験を通じて青年が成長していく姿や父親の悼みが、独特の映像美で綴られていきます。2023年9月22日(金)より、池袋HUMAXシネマズほか全国順次公開いたします。
この秋、息子と父の想いが交錯するヒューマンドラマをお楽しみください。<予告編 Youtube>
https://youtu.be/v4ff9HczRAs
- 2023/08/04 TBS金曜ドラマ【トリリオンゲーム】第5話に出演いたします。
-
毎週金曜日22時から放送中 TBS金曜ドラマ【トリリオンゲーム】
今夜から始まる第2章「ソーシャルゲーム&芸能事務所編」(第5話)に、
西岡德馬が出演いたします。
どのように物語に絡んでくるのか?どうぞお楽しみに!
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/trilliongame_tbs/
- 2023/07/20 テレビ東京 【THEカラオケ★バトル】に出演いたします!
-
テレビ東京 【THEカラオケ★バトル】<芸能界最強歌うま王決定戦 2022夏>
放送日時:8月7日(日) 18時30分~21時00分
西岡德馬が挑みます!!どうぞお楽しみに♪公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/kb/next/
*各地域の放送局に関しましては各テレビ欄をご覧ください。
- 2022/12/08 アヴニール公演ミュージカル【塔の外のランウェイダンス】振替公演決定!
-
今年8月の公演開催を延期させていただいておりました
アヴニール公演ミュージカル【塔の外のランウェイダンス】の
振替公演が決定いたしました!●2023年10月29日(日)日暮里サニーホールにて
■公式サイト:https://to-run.avenir2017.jp
- 2022/09/23 舞台【画狂人北斎-2023-】に主演いたします。
-
演出:宮本亞門
【画狂人北斎-2023-】
の上演が決定いたしました。
西岡徳馬が主演いたします。CAST:
[葛飾北斎] 西岡 德馬
[お栄]雛形 あきこ
[高井鴻山/柳川時太郎]馬場 良馬
[峰岸凜汰]谷 佳樹
[長谷川南斗]津村 知与支
[柳亭種彦]水谷 あつし江戸時代後期の浮世絵師、葛飾北斎。
「画狂人」と呼ばれる北斎の生きざまそのものが現代人に問う。
あり得ない人生を全うした葛飾北斎が現代に問う人間感を
お楽しみください!
- 2022/08/04 【刑事7人season8】第5話に出演いたします!
-
テレビ朝日系にて放送中
【刑事7人season8】第5話に、西岡德馬が出演いたします。どうぞご覧ください!
8月10日(水)21時~
https://www.tv-asahi.co.jp/keiji7_08/story/0005/
- 2022/07/20 テレビ東京 【THEカラオケ★バトル】に出演いたします!
-
テレビ東京 【THEカラオケ★バトル】<芸能界最強歌うま王決定戦 2022夏>
放送日時:8月7日(日) 18時30分~21時00分
西岡德馬が挑みます!どうぞお楽しみに♪
https://www.tv-tokyo.co.jp/kb/next/
*各地域の放送局に関しましては、各テレビ欄をご覧ください
- 2022/06/18 アヴニール公演ミュージカル【塔の外のランウェイダンス】に出演いたします!
-
「塔の外のランウェイダンス」主人公の祖父、岩崎俊太郎役として、
西岡德馬が出演いたします。知的障害者の役を、実際に障害のある俳優が演じる他に類のないミュージカル公演です。
ぜひ、劇場へ足をお運びいただけますと幸いです。■日時:2022年8月7日(日)
上演時間: ①13:30開場/14:00開演 ②17:30開場/18:00開演■会場:日暮里サニーホール
■公式サイト:https://to-run.avenir2017.jp
- 2022/06/12 【パラダイス】2022年9月~上演決定いたしました!
-
2020 年の上演中止を乗り越えてシアターコクーンにて上演が決定いたしました!
西岡德馬が出演いたします。
COCOON PRODUCTION2022
【パラダイス】
舞台は東京、新宿。表層的には豊かに見える平和ぼけしたこの街で、
虚無感を抱え、底辺で蠢く人間たちの不毛な戦いと裏切り、つかの間の栄枯盛衰の物語。
どうぞお楽しみに。【作・演出】
赤堀雅秋
【出演】
丸山隆平 八嶋智人 毎熊克哉 水澤紳吾 小野花梨 永田崇人
赤堀雅秋 梅沢昌代 坂井真紀 ⻄岡德馬 他
大阪公演:2022 年 9 月 25 日(日)〜10 月 3 日(月) 森ノ宮ピロティホール
東京公演:2022 年 10 月 7 日(金)〜11 月 3 日(木・祝) Bunkamura シアターコクーン【企画・製作】 Bunkamura
チケット一般発売日 8 月 28 日(日)10:00〜
※8 月 29 日(月)以降は各プレイガイド残席がある場合のみ取扱いあり
- 2021/11/05 映画【愛国女子-紅武⼠道】2022年2月18日(木)公開が決定しました!
-
西岡德馬、吉満寛人が出演いたします。
【愛国⼥⼦ー紅武⼠道】2022年2⽉ 18日(木)全国ロードショーが決まりました。遥か悠久の歴史の中で奇跡的ともいえる伝統や⽂化を育んできた⽇本。
この国の未来を守っていくために必要なものは何か。
そして、私たち⽇本⼈が進むべき正しき道とは︖
どこまでも正義を貫きながら愛する祖国を守り抜くために⼥性の姿が、
⽇本に新たな希望と勇気をもたらす。
製作総指揮・原作/⼤川隆法
千眼美⼦ ⽥中宏明 希島凛 なりたりな 市原綾真 ⼤島さと⼦ 吉満寛人
中条きよし 国広富之 ⻄岡德⾺ほか
©2022 IRH Press
- 2021/10/02 西岡德馬、ハリウッドドラマ【将軍】出演決定!
-
江戸時代の日本を描くハリウッドドラマ
「将軍(原題:Shōgun)」
西岡德馬が戸田広松役で出演することが決定いたしました!!ジェームズ・クラベル氏の同名小説に基づく「将軍」は、
NBCによるドラマ「将軍 SHOGUN」として、1980年にも映像化されている。
漂着した英国人航海士ジョン・ブラックソーンが、江戸時代の日本に漂着したことから異文化に触れ、自分自身を発見していく物語で、主な登場人物はすべて史実の人物が基となっている。この度はFXによる1シーズンかぎりのリミテッド・シリーズとなる。
既にカナダ・バンクーバーにて撮影がスタートしている。
- 2021/09/15 「三屋清左衛門残日録」最新第5作に出演いたします。
-
大人気オリジナル時代劇シリーズ第5作
「三屋清左衛門残日録-陽のあたる道-」
2021年9月20日(月・祝)19時~放送
日本映画・時代劇4Kにて
※「日本映画+時代劇 4K」は、J:COM(436ch)他、一部のケーブルテレビ、スカパー!でご覧いただけます。西岡德馬が、植田与十郎 役にて出演いたします。
待望のシリーズ第5作、どうぞご覧ください。
- 2021/05/26 オリジナルビデオ【義兄弟 第三章】リリース決定!
-
西岡德馬、吉満寛人、増澤ノゾム、優妃が出演しております
オリジナルビデオ【義兄弟 第三章】
2021年7月25日(日)~セル・レンタルリリースが決定しました!
シリーズ最終章、どうぞお楽しみに。
- 2021/04/30 【お染与太郎珍道中】全世界に配信が決定しました。
-
西岡德馬・優妃が親子共演いたしました、
【お染与太郎珍道中】が全世界に映像配信となりました!!
どうぞご覧ください。【配信媒体】:YouTube松竹チャンネル
https://www.youtube.com/user/SHOCHIKUch
【配信期間】:2021年4月30日~2022年4月29日
【公開範囲】:全世界
※6分34秒、英語字幕入り
- 2021/04/27 リーディング演劇【スマコ】YouTube無料公開中です。
-
日本一 わきまえない女優
【スマコ】〜それでも彼女は舞台に立つ〜
4月27日(火)20時~無料公開中です!!西岡德馬が参加しております。
是非、ご覧下さい。
YouTube本編URL
https://youtu.be/JXG1RGNhSOg
IMG_7146
- 2021/04/23 オリジナルビデオ【義兄弟】レンタルリリース中!
-
【義兄弟】2021年3月25日(木)レンタルリリース中。
千原せいじが、25年ぶりのオリジナルビデオ初主演作品がレンタルリリース中です。
西岡德馬、吉満寛人、増澤ノゾム、優妃、が出演しております。
【義兄弟~第二章】は、2021年5月25日(火)よりレンタルリリース開始予定。
【出演】
千原せいじ
木村一八 上村侑 大原由暉 金田哲 遠野なぎこ 松田優 仁科貴 立花美優 横須賀昌美
吉満寛人 増澤ノゾム 飯島大介 吉田祐健 井上つばさ 優妃 小沢和義
西岡德馬【スタッフ】
製作:GOD MAKE
監督:金澤克次、
脚本:なかやまえりか、山地昇
- 2021/04/08 リーディング演劇【スマコ】~それでも彼女は舞台に立つ~に出演いたします。
-
2021年4月28日(火)よりYouTubeにて
リーディング演劇『スマコ』~それでも彼女は舞台に立つ~ が無料公開されることが決定、西岡德馬 が出演いたします!明治から大正にかけて活躍し、日本の女優第一号ともいわれた松井須磨子さん。
彼女は、愛する人を当時世界的に大流行していたスペイン風邪で失うこととなっても、なお舞台に立ち続けようとしました。『そこまで彼女を突き動かす原動力は何だったのか』
『彼女は何を思い、舞台へ上がったのか―?』
そんな女優・松井須磨子の、強く、儚い 生き様を描いたリーディング演劇を紡ぎ出すことを通じて、今回、演劇が持つエネルギーや、作品に込めた想い、エンターテインメントの無限の可能性というものをみなさんと共に見つめ直したいと考えます。<誰もが観ることの出来るリーディング演劇>
一般的に、演劇は劇場でチケットを購入したお客様だけが観ることの出来るコンテンツです。
しかし本プロジェクトでは、撮影したリーディング演劇をYouTubeにて無料公開するため、
誰もが自宅にいながら観劇することが出来ます。我々、演劇人は劇場公演というものに強い思い入れとプライドを持っています。
しかし、今、外出することに不安を抱えている方や、チケットを購入する余裕がなかなか作ることの出来ない学生の方、演劇に興味はあるけどなかなかその一歩を踏み出せない方、何らかの理由で劇場から遠のいている方、そんなすべての方に届けたいという思いからインターネット上での無料公開いたします。■公開期間:2021年4月27日(火)20:00~ 2021年12月31日(金)
■視聴方法:YouTubeにて公開期間は無料視聴が可能です■出演者
大和田美帆、福士誠治、波岡一喜、堀井新太、まりゑ、水谷あつし、西岡德馬 ※德は旧漢字
/津田寛治(ナレーター)■スタッフ
総合演出:宮本亞門
脚本:池谷雅夫
映像監督:土屋哲彦
プロデューサー:橘阿鴻■クラウドファンディング実施期間(【READYDFOR】を利用)
2021年4月8日(木)12:00 ~ 5月7日(金)23:00
プロジェクトページURL:https://readyfor.jp/projects/sumako_project■主催:2021『スマコ』~それでも彼女は舞台に立つ~ プロジェクト
- 2021/03/11 【上演情報】「LUXE」5/15~5/17、横浜アリーナにて開催決定!!
-
西岡德馬が出演いたします。
【LUXE】リュクス
今回のテーマは「世界巡り」。
キャスト・製作陣は、【氷艶2019】のメンバーが再集結!!演出には新たに宝塚歌劇団の原田諒氏を迎え、
チームラボの最先端の映像技術を駆使し、 氷上にレビュー仕立ての華麗なる世界観を創り上げる。
エンターテイメントを通して、夢の旅に出発しよう!
公式サイト:https://luxe.hyoen.jp/
【公演概要】
会場:横浜アリーナ
開催日時:5月15日(土)、16日(日) 開演12:00 / 17:00
5月17日(月) 開演13:30 / 18:30
※開場は各開演1時間前(予定)<出演者>
高橋大輔、荒川静香、柚希礼音、平原綾香、福士誠治、波岡一喜、鈴木明子、織田信成、
村上佳菜子、村元哉中、西岡徳馬<スタッフ>
監修・演出:尾上菊之丞 / 構成・脚本・演出:原田諒(宝塚歌劇団)
主題歌:平原綾香 / 音楽監督・作曲編曲:玉麻尚一 / 振付:宮本賢二 / 振付:当銀大輔
衣裳:堂本教子 / アーティスティック コンサルタント:VOGUE JAPAN / 空間演出:チームラボ
- 2021/03/06 【出演情報】テレビ朝日系列ドラマスペシャル「殴り愛、炎」に出演します!
-
2021年4月2日(金)と4月9日(金)の2週にわたって放送されるドラマスペシャル
『殴り愛、炎』
嫉妬、誘惑、復讐、裏切り――婚約者を愛し抜く主人公を中心に、いびつな愛の炎に包まれた男女5人の
激愛模様を描いた、まさに《底なしクレイジー恋愛ドラマ》
【前編】4月2日(金)
【後編】4月9日(金)
よる11時15分~(※一部地域を除く)
脚本
鈴木おさむ
CAST
山崎育三郎 瀧本美織 酒井若菜 永井大 市原隼人 石野真子 西岡德馬 ほか
https://www.tv-asahi.co.jp/naguriai/#/?category=drama
- 2021/02/26 【出演情報】カンテレ・フジテレビ系 スペシャルドラマ 「シグナル ~長期未解決事件捜査班 スペシャル~」放送決定!
-
2018年にカンテレ・フジテレビ系で放送した連続ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』の3年ぶりの続編。謎の無線機が“現在”と“過去”の二人の刑事を繋ぎ、さまざまな未解決事件を解決していくヒューマンサスペンス。
諦めないければ未来は変わる―。
20年前に自殺した婚約者が生きていた!? 今も忘れられない最愛の人の行方を追い求めて、
男の止まっていた時間が再び動き出す!
【作品名】
ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班 スペシャル」
【出演】
坂口健太郎 北村一輝 吉瀬美智子
木村祐一 池田鉄洋 青野楓
青木崇高 桜井ユキ 古川雄輝 篠原ゆき子 駿河太郎
西岡德馬 杉本哲太 田中哲司
【放送枠】
3月30日(火)よる9時30分~ カンテレ・フジテレビ系全国ネット
※編成日時については変更の可能性あり
ドラマ公式サイト:https://www.ktv.jp/signal/
- 2021/02/22 【掲載情報】総合ニュース&カルチャーサイト「ENCOUNT」~オヤジの仕事~
-
掲載メディア 総合ニュース&カルチャーサイト
「ENCOUNT」
掲載コーナー シリーズ「オヤジの仕事」
西岡德馬、自分の父親像~娘たち子育ての想い出~親子共演~CD発売
まで、インタビュー取材にて語ります!ぜひご覧ください。
https://encount.press/
- 2020/12/23 【公演情報】「喜劇 お染与太郎珍道中」上演決定しました。
-
2021年2月1日(月)~17日(水)東京・新橋演舞場、2月21日(日)~27日(土)京都・南座にて上演する『喜劇 お染与太郎珍道中』の最新ビジュアルが公開となりました!
本公演は、昭和54年(1979)3月、明治座にて『与太郎めおと旅』という題名で初演された喜劇。
そんな本作を渡辺えりと八嶋智人を主演に迎え上演する。その他、太川陽介、宇梶剛士、石井愃一、深沢敦、春海四方、石橋直也、三津谷亮、有薗芳記、一色采子、広岡由里子、あめくみちこ、西岡德馬が出演。
優妃との親子役にての共演も、どうぞお楽しみに!
https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/enbujyo_202102/
- 2020/11/25 【最新情報】11/25(水)CD【だろ?】発売いたします!
-
芸能生活50周年を迎えます 西岡德馬 が、
11月25日(水)徳間ジャパン 様よりCDを発売いたします!!
【だろ?】は、幾つになっても人生を謳歌する男の歌!!
カップリング曲♪
【娘に乾杯】は、嫁いで行く娘を想う父の歌( ;∀;)
是非お聴きください!!
- 2020/09/28 【最新情報】舞台「Three Kingdoms2020~赤壁・合戦編~」に出演いたします。
-
Alexandrite Stageが贈るシリーズ全8タイトル1年掛かりの壮大なプロジェクト
観客・スタッフに選ばれた三国の全キャラクターが集結し
11/11(水)~11/15(日)『Three Kingdoms~赤壁・合戦編~』(THEATER1010)
※西岡德馬 出演
映画「レッド・クリフ」でその名を知られる赤壁の戦いを戦略編・合戦編の視点から上演。
更に赤壁編の後も三国志の世界をドラマチックに描き続ける。
- 2020/09/25 【最新情報】舞台「HELI-X」最新公演スケジュール、チケット情報!
-
舞台「HELI-X」の最新公演スケジュール、チケット情報が更新されました。
■オフィシャルHP
https://www.heli-x-p.com/
■オフィシャルTwitter
https://twitter.com/HELI_X_official
<公演スケジュール>
東京:紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
12月3日(木)19:00
12月4日(金)14:30 / 19:00
12月5日(土)13:30 / 18:00
12月6日(日)13:30 / 18:00
12月7日(月)14:30 / 19:00
12月8日(火)14:30 / 19:00
12月9日(水)12:30 / 17:00大阪:メルパルクホール
12月12日(土)13:30 / 18:00
12月13日(日)12:30 / 17:00※今後の新型コロナウイルス感染拡大状況、および政府や地方自治体の方針により
公演スケジュールに変更が出る場合がございます。<チケット料金>
【オフィシャル最速先行】 全席指定:10,800円(税込)※ミニパンフレット付き
【その他の先行/一般発売】 全席指定:9,800円(税込)
※最速先行後は、キャスト先行・プレイガイド先行・一般発売を予定しております。
[オフィシャル最速先行]
受付期間:9月26日(土)12:00〜10月4日(日)23:59
受付URL:https://w.pia.jp/t/heli-x/(受付開始時間より繋がります)
対象公演:東京・大阪全17公演 ※お1人様1公演につき2枚まで
席種・料金:全席指定 10,800円(税込)
★オフィシャル先行特典:ミニパンフレット
- 2020/07/17 【出演情報】日曜プレミアム「お花のセンセイ」に出演いたします!
-
テレビ朝日系列
日曜プレミアム【お花のセンセイ】8/30(日)より9時~放送です。
西岡德馬、吉満寛人、が出演いたします。
どうぞお楽しみ♪
https://www.tv-asahi.co.jp/ohana/#/?category=drama
- 2020/07/03 【情報解禁】舞台「HELI-X」が 2020年12月、東京・大阪にて上演決定!!
-
舞台「HELI-X」(ヘリックス)
【公演日程・会場】
[東京]
2020年12月3日(木)~12月9日(水)
紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/theatre.html[大阪]
2020年12月12日(土)~12月13日(日)
大阪 メルパルクホール
https://www.mielparque.jp/osaka/hall/【STAFF】
脚本:毛利亘宏(少年社中)
演出:西森英行(Innocent Sphere)
【CAST】
玉城裕規 菊池修司
宇野結也 輝馬 後藤 大 立道梨緒奈 松田昇大 塩田康平 星元裕月 笠原紳司
服部武雄 北村 海 久世星佳 西岡德馬■オフィシャルHP:https://www.heli-x-p.com/
■オフィシャルTwitter:https://twitter.com/HELI_X_official
- 2020/06/29 【最新情報】「氷艶2019」Huluストアとライブ・ビューイング フェス2020配信が決定!
-
「氷艶2019」が、
Huluストア&ライブ・ビューイング フェス2020 ‐Act Call‐配信が決定いたしました!■<Huluストア>
◎販売期間:
<7/4(土)上映分>6/27(土)12:00~7/4(土)10:00
<7/7(火)上映分>6/27(土)12:00~7/7(火)10:00
◎購入ページ:Huluストア内の「氷艶 hyoen2019-月光かりの如く-」ページ
https://www.hulu.jp/store/browse/editorial/12942
◎決済方法:クレジットカード
◎視聴可能なデバイス:インターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなど
※HuluストアはHulu会員様向けの都度課金制サービスです。Huluに会員登録の上、ログインしてご購入ください。
※購入方法の詳細は以下URLよりご確認ください。
https://help.hulu.jp/hc/ja/articles/360047373334
※視聴可能なデバイスの詳細は以下URLよりご確認ください。
https://help.hulu.jp/hc/ja/articles/360047878553
◎チケット価格:2,500円■ライブ・ビューイング フェス2020 ‐Act Call‐
◎フェス日程:2020年7月3日(金)~7月23日(木・祝)
※ラインナップ作品は週ごとに変わります
第一弾:2020年7月3日(金)~7月9日(木)
第二弾:2020年7月10日(金)~7月16日(木)
第三弾:2020年7月17日(金)~7月23日(木・祝)
※氷艶は7/4(土)12:00~、7/7(火)12:00~配信
◎視聴(会場)
全国の映画館、インターネット配信(個別課金型時間限定視聴)
※映画館、インターネット配信同時実施の場合、共に同時刻での上映となります。
インターネット配信はPPV方式を予定しております。◎料金
●映画館:一律 2,500円(税込)
※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。
※各種割引不可。劇場公開作品では、公開時に前売りしていたムビチケもご使用になれません。
●ライブ動画配信サービス「PIA LIVE STREAM」:配信作品によって異なります。
※別途、各種手数料がかかります。
◎チケット
●映画館
・販売期間:チケット発売日時は映画館によって異なりますので、各映画館のWEBサイトにてご確認ください。
・購入:各映画館のWEBサイト、自動券売機、窓口にて販売
※密集を避けるため、座席間隔をあけてチケット販売を行います。ご購入された座席でのご鑑賞をお願いいたします。お連れ様とご来館の際も、座席間隔をあけての座席指定となりますので予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症予防の為、映画館の鑑賞ルールにご協力をお願いします。
●ライブ動画配信サービス「PIA LIVE STREAM」
・販売期間:作品によって異なります。
・購入:チケットぴあにて販売◎ライブ・ビューイング フェス2020 ‐Act Call‐の氷艶ページ:https://liveviewing.jp/statics/lvfes-hyoen2019/
- 2020/03/23 【最新情報】「パラダイス」最新ビジュアル解禁!
-
最新ビジュアル公開です!
どうぞお楽しみに!!
- 2020/02/14 【出演情報】WOWOW 連続ドラマW「鉄の骨」出演いたします!
-
ベストセラー作家・池井戸潤 原作
連続ドラマW【鉄の骨】が、神木隆之介さん主演でドラマ化
4 月 18 日(土)よる10時よりWOWOWプライムにて放送する。組織に殉じるか、正義を信じるか―。 理想とは、使命とは、そして、守るべき信念とは―。 現代を生きる全ての人へ贈る、社会派エンターテインメント大作!
主人公の富島平太役を演じるのは、『桐島、部活やめるってよ』『バクマン。』『フォルトゥナの瞳』、『君の名は。』(声の出演)、大河ドラ マ「いだてん~東京オリムピック噺~」など数々の話題作に出演し、主演映画『屍人荘の殺人』が公開中の、20 年以上のキャリアを持つ 若手実力派俳優・神木隆之介。
共演には平太の上司で池松組の常務取締役・尾形総司に扮する内野聖陽、業務部次長・西田吾郎役に中村獅童、業務部の紅一点・ 柴田理彩役に小雪、平太の彼女で白水銀行に勤める野村萌役に土屋太鳳、萌の上司で融資課・課長代理の園田俊一役に向井理、談合を裏で取り仕切るフィクサー・三橋萬造役に柴田恭兵、
そして、官製談合を追う東京地検特捜部・副部長の内藤肇役に石丸幹二らオールスターキャストが集結。
そして、 池松組の工事現場所長・永山徹夫役に皆川猿時、業務部長・兼松巌夫役に宮川一朗太、創業家の御曹司・松田篤役に木下ほ うか、東京地検特捜部の検事・北原慎司役に長谷川朝晴、事務官の嶋野一郎役に橋本良亮(A.B.C-Z)、建設会社「トキタ土建」社 長・山本誠司役に小手伸也、「猪田組」常務・岸原貴之役に利重剛、「真延建設」営業部長・長岡昇役に六角精児、主人公の平太 の母・富島八重子役に宮崎美子、
そして道路族の大物議員・城山和彦役に西岡德馬らが本作に参戦する。
豪華布陣でおくる本作は全5話【第1話無料放送】 4月18(土)よりWOWOWプライムにて放送スタート。
特設サイト:https://www.wowow.co.jp/dramaw/tetsunohone/
- 2020/02/12 【出演情報】TOKYO FM 「七海ひろき 七つの海への大航海」ゲスト出演
-
1月24日~2月2日まで、【RED&BEAR クィーンサンシャイン号殺人事件】
@サンシャイン劇場でご一緒させていただきました、
七海ひろきさんのラジオ番組に2週にわたってゲスト出演します。
どうぞ、お楽しみに!TOKYO FM
【七海ひろき 七つの海への大航海】
放送日時:2月15日(土)25:00-25:30、2月22日(土)25:00-25:30
HP https://www.tfm.co.jp/773/
- 2020/01/20 【公演情報】シアターコクーン・オンレパートリー2020 『パラダイス』上演決定!
-
シアターコクーン・オンレパートリー2020
『パラダイス』
【作・演出】 赤堀雅秋
【出演】丸山隆平 村上虹郎 ⼋嶋智⼈ 毎熊克哉 水澤紳吾 ⼩野花梨
赤堀雅秋 梅沢昌代 坂井真紀 ⻄岡德⾺
【企画・製作】 Bunkamura【東京公演】 公演期間 2020 年 5 月 31 日(日)~6 月 29 日(月)
会場 Bunkamura シアターコクーン
【大阪公演】 公演期間 2020 年 7 月 4 日(土)~13 日(月)
会場 東大阪市文化創造館 大ホール関ジャニ∞丸山隆平がシアターコクーンに初登場!
赤堀雅秋の最新作、無味乾燥な日常を⽣きる男たちの栄枯盛衰の物語に挑む!公式HP:http://www-stage.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/20_paradise.html
- 2019/12/10 【情報解禁】『SEDAI WARS』(セダイウォーズ)出演いたします!
-
主演:山田裕貴さん
「世代別あるある×ハイテンポアクション」
ドラマ『SEDAI WARS』(セダイウォーズ)
「団塊世代」には、『緑川警部シリーズ』の西岡德馬!出演いたします!!<放送情報>
MBS:2020年1月5日より毎週日曜24:50~ / TBS:2020年1月7日より毎週火曜25:28~ ほか【出 演】山田裕貴 岡田浩暉 真飛聖 浅川梨奈 池田優斗 横山めぐみ 出合正幸
奥山かずさ 鈴木正幸 / 西岡德馬 / 大友康平【スタッフ】監督:坂本浩一/脚本:横手 美智子/制作:ロボット/企画:バンダイナムコアーツ
/製作:「SEDAI WARS」製作委員会・MBS【番組公式SNS】 Twitter:@SEDAIWARS ドラマ公式Instagram:sedaiwars_pr
【ドラマ公式サイト】https://www.mbs.jp/sedai-wars/
©「SEDAI WARS」製作委員会・MBS
- 2019/11/12 【先行情報】「RED&BEAR 」キャスト先行販売&特典情報!
-
【キャスト先行のお知らせ】
受付期間:11月15日(金)12:00~11月21日(木)23:59
受付URL:http://w.pia.jp/t/redandbear2020/【席種・料金】全席指定 8,500円(税込)
枚数制限:お1人様1公演につき4枚まで ※複数公演申込可【受付対象公演】
1月25日(土)13:00
1月25日(土)18:00
1月26日(日)13:00
1月26日(日)18:00
1月28日(火)19:00
1月29日(水)14:00
1月29日(水)19:00
1月30日(木)19:00
1月31日(金)14:00
1月31日(金)19:00
2月01日(土)18:00
※1月24日(金)19:00 / 2月1日(土)13:00 / 2月2日(日)13:00の3公演を除く計11公演【先行特典】
選択キャストの非売品ブロマイド1枚<選択キャスト>
1.七海ひろき
2.佐奈宏紀
3.近藤頌利
4.遊馬晃祐
5.正木郁
6.三原大樹
7.堀田優希
8.柴小聖
9.後藤夕貴
10.新田恵海
11.西岡德馬<注意事項>
※お申込ページ内にてキャスト選択がございます。
チケット1枚につき、選択キャストのブロマイドを1枚プレゼント致します。
※特典引換は、公演期間中に劇場ロビーにて予定しております。
※2階席へのご案内となる場合がございます。予めご了承ください。
※チケットの転売・譲渡の行為は禁止させていただきます。
また転売によるトラブルについては、一切の責任を負いません。
- 2019/10/24 【出演情報】Eテレ「オトナのストレッチマン シーズン3」出演!!
-
「オトナのストレッチマン シーズン3」
Eテレ 10/28(月)~31(木) 夜7:55~https://www.nhk.or.jp/school/otona_sman/
西岡德馬がご出演する「ストレッチマン・シルバー」は10/28(月)~10月30日(水)となります。
10/31(木)はナレーションでの出演も!!
新たなヒーロー「ストレッチマン・シルバー」の登場、どうぞお楽しみ!!
- 2019/10/17 【情報解禁】「RED&BEAR~クィーンサンシャイン号殺人事件~」上演決定!!
-
「RED&BEAR ~クィーンサンシャイン号殺人事件~」は、歌とダンスで繰り広げる華麗なコメディーミステリー。七海ひろきさん演じる私立探偵「RED」と、西岡德馬が演じる刑事「熊田」が、豪華客船で起きた事件を紐解くストーリー。
2020年1月24日(金)~2月2日(日)
東京 サンシャイン劇場原作:林誠人
脚本:天真みちる
演出:中島庸介
出演:七海ひろき、西岡德馬、佐奈宏紀、近藤頌利、遊馬晃祐、正木郁、三原大樹、新田恵海 ほか
チケットの一般販売は、2月14日スタート
- 2019/10/13 【情報解禁】映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』公開決定!
-
「仮面ライダーゼロワン」と「仮面ライダージオウ」の冬の新作映画、
『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』が12月21日(土)に全国公開が決定いたしました。★飛電インテリジェンスの面々が、劇場版にも登場★
テレビシリーズでもおなじみの飛電インテリジェンスの面々が劇場版にも出演決定!
副社長秘書で、秘書型AIアシスタントのヒューマギア、シェスタ役の成田愛純。専務取締役の山下三造役の佐伯新。副社長で万年2位の人生を歩む男、福添准役の児嶋一哉。或人の祖父にあたり、或人にゼロワンドライバーを託した、前・代表取締役社長の飛電是之助役の西岡徳馬の4名。飛電インテリジェンスの歴史、ゼロワン誕生の秘密に関係する彼らが、テレビから飛び出して、スクリーンでも大活躍いたします!
令和最初の「仮面ライダーゼロワン」と平成最後の「仮面ライダージオウ」がこの冬スクリーンで大活躍!
是非ご期待ください。11月23日(土)より発売開始されます、毎年大好評のプレゼント付前売券。
今年は「仮面ライダーの到来だー!ダブルダッシュヒーロー」仮面ライダーゼロワンver./仮面ライダージオウver.の全2種類。その名の通り、仮面ライダーゼロワンと仮面ライダージオウがバイクに乗って大爆走!
本体を引いて手を離すだけで誰でも簡単に遊べます。速さを競い合うもよし!距離を競い合うもよし!令和と平成のヒーローの止まらない勢いと力強いパワーを体感できるプレゼントとなっております。2種類のうちどちらか1つをプレゼント。全国合計各2.5万個の限定品ですので是非手に入れてください!■タイトル:『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』
■公開日:12月21日(土) ROADSHOW
■出演者:「仮面ライダーゼロワン」高橋文哉、岡田龍太郎、鶴嶋乃愛、井桁弘恵、中川大輔、砂川脩弥
成田愛純、佐伯新、児嶋一哉、西岡德馬
「仮面ライダージオウ」 奥野壮、押田岳、大幡しえり、渡邊圭祐■公式サイト:http://kamenrider-winter.com/
■映画公式Twitter:@toeiHERO_movie
- 2019/10/08 【出演情報】新・水曜ドラマ「同期のサクラ」スタート!
-
遊川和彦オリジナル脚本。
これは、バカがつくほど正直で忖度知らずのサクラと、その同期たちの夢追う10年記。■脚本:遊川和彦
■演出:明石広人、南雲聖一、■出演:高畑充希、橋本愛、新田真剣佑、竜星涼、岡山天音、相武紗季、椎名桔平ほか
- 2019/09/13 【最新情報】オトナの土ドラ【リカ】10/5スタート!
-
2019年10月5日スタート
オトナの土ドラ【リカ】
毎週土曜日23時40分~24時35分(東海テレビ・フジテレビ系全国ネット)西岡德馬、藤岡正明 が出演いたします!!
リカという女の周りから、たくさんの人間が消えていく・・・
愛する人を手に入れるためなら、手段を選ばぬ狂気のストーカー。
純愛モンスターが暗躍するサイコスリラー!【放送日時】第1部 2019年10月5日(土)~10月26日(土)※11/2休止
第2部 2019年11月9日(土)~11月30日(土)【放送回数】 全8回(予定)
【原 作】 五十嵐貴久「リハーサル」「リカ」(幻冬舎文庫)
【脚 本】 牟田桂子 (第1部)
嶋田うれ葉(第2部)【企 画】 市野直親(東海テレビ)【企画・プロデュース】 栗原美和子(共同テレビ)
【プロデューサー】 河角直樹(東海テレビ)
芳川茜(共同テレビ)
- 2019/09/03 【出演情報】新番組『仮面ライダーゼロワン』に出演中!
-
2019年9月1日(日)スタート! 【毎週日曜】 あさ9:00~9:30放送
主人公・飛電或人(ひでん・あると)の祖父・飛電是之助役で出演しております!
「令和仮面ライダーシリーズ」の第1弾としてスタートする新番組『仮面ライダーゼロワン』に
どうぞご期待ください!
「仮面ライダーゼロワン」テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
- 2019/09/03 【最新情報】劇場版「パタリロ!」Blu-ray&DVDが11月15日(金)発売決定!
-
コミックを突き抜けて、2.5次元ミュージカルを飛び越えて! ついにあの「パタリロ!」が実写映画化!
愛と笑いと感動の迷作(!?)の、Blu-ray&DVD発売いたします!!
≪Blu-ray&DVD詳細≫
■豪華版2枚組
・ディスク1
本編映像+予告編
・ディスク2
特典映像:メイキング、舞台挨拶
三方背ケース/特製ブックレット
・豪華版Blu-ray
6,800円(税抜)
・豪華版DVD
5,800円(税抜)
<初回生産限定封入特典>
・新聞配達青年が配っていた号外(レプリカ)
・ランダムステッカー
■通常版1枚組
・ディスク本編映像+予告編
・通常版Blu-ray
4,800円(税抜)
・通常版DVD
3,800円(税抜)
発売元・販売元:ネルケプランニング
- 2019/08/25 【情報解禁】「仮面ライダーゼロワン」に出演いたします
-
2019年9月1日(日)スタート!
【毎週日曜】 あさ9:00~9:30放送
「令和仮面ライダーシリーズ」の第1弾としてスタートする
新番組『仮面ライダーゼロワン』に西岡德馬の出演が決定しました!!どんな役柄でどのシーンに登場するのか?すべては第1話で明らかに! どうぞ、お楽しみ!! 「仮面ライダーゼロワン」テレビ朝日公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
- 2019/07/26 【情報解禁】WOWOWドラマ W 『今日、帰ります。』DVDセル&レンタル化決定!
-
■リリース日 :2019 年 10 月 23 日(水) ※セル・レンタル同時リリース
■仕様&価格 :セル DVD 1巻 3,800 円(税別) /レンタル DVD 1巻
■発売・レンタル販売元 :カルチュア・パブリッシャーズ
■セル販売元 :TC エンタテインメント
製品仕様
■形状 トールケース・スリーブケース
■DISC 収録内容 DISC1(80 分)+α:1話+特典映像
■特典 映像特典 ・番宣スポット集 を予定
- 2019/07/24 【氷艶~月光かりの如く~】本番まで、あと3日!!
-
いよいよ、本番まであと3日となりました!!
梅雨明けも秒読み!夏もすぐそこまできています!
ぜひ、横浜アリーナへ足をお運びください!!
https://hyoen.jp/
- 2019/06/17 【最新情報】初日まであと3日!!
-
お稽古での集合写真です!
皆さんのお越しをお待ちしております。
- 2019/06/07 【最新情報】『メタルマクベス』disc1 7月放送決定!!
-
【メタルマクベス】disc1の放送が決定致しました!
【放送局】WOWOWプライム
【放送作品】『メタルマクベス』disc1 初放送!
https://www.wowow.co.jp/release/005086
【放送日】2019年7月13日(土) 18:30~22:00※放送日程・時間・作品は変更になる場合がございます。
最新の情報は、WOWOW公式サイト*をご参照下さい。
https://www.wowow.co.jp/search/?tab=a&searchText=新感線
- 2019/05/31 【情報解禁】「魍魎の匣」メインビジュアルがついに解禁!
-
©舞台「魍魎の匣」橘 ケンチ演じる京極堂を中心に、美馬坂幸四郎(西岡德馬)、鳥口守彦(高橋健介)、木場修太郎(内田朝 陽)、関口 巽(高橋良輔)、榎木津礼次郎(北園 涼)、柚木陽子(紫吹 淳)が並びます。
立見券、カジュアルシート販売決定!!
<東京公演のみ> 立見券:7,500 円(前売・当日共/税込) 【発売日】6月1日(土)10:00~ 【チケット取り扱い】ローソンチケット・銀河劇場チケットセンター<神戸公演のみ> カジュアルシート:7,500 円(前売・当日共/税込) ※カジュアルシートは 3 階後方で半立見席となります。 【発売日】6月1日(土)10:00~ 【チケット取り扱い】ローソンチケット
※指定された立見位置以外でのご観劇は出来ません。また、折りたたみ椅子等のお持ち込みはご遠慮ください。 ※ご購入後の返金及び振替等のご要望は一切お受けできません。予めご了承ください。 ※先着順の受付となります。(予定枚数終了次第、受付終了)
【公式サイト】https://www.nelke.co.jp/stage/mouryou/
【公式 Twitter】https://twitter.com/stage_mouryou
- 2019/05/15 【最新情報】DVDの発売が決定いたしました!
-
「ヌヌ子の聖★戦 〜HARAJUKU STORY〜」のDVDが、
2019年8月2日(金)に発売することが決定いたしました。DVD「ヌヌ子の聖★戦 〜HARAJUKU STORY〜」
発売日:2019年8月2日(金)
DVD仕様:本編99分+特典映像29分
特典映像:劇場予告編(2種)、メイキング
価格:3,800円(税抜)
出演:吉田凜音 久間田琳加 中山咲月 糸瀬七葉 横田真悠 /ホーチャンミ 吉満寛人 小林且弥 長森雅人 /西岡徳馬(出演アーティスト)フレンズ MINT mate box
企画・プロデュース:深川栄洋
監督:進藤丈広
脚本:濱田真和
劇中画デザイン:すぎやまたくや
製作:SAIGATE Inc.
制作プロダクション:U.F.Oカンパニー
発売・販売元:SAIGATE
販売代理:オデッサ・エンタテインメント
●映画公式サイト
http://nunuko.com/
●オデッサ・エンタテインメント
http://odessa-e.co.jp/index.html
-
1991年 1月 東京ラブストーリー 和賀夏樹 役 CX 1月 大河ドラマ「太平記」 ⻑崎⾼資 役 NHK 1992年 4月 ジュニア・愛の関係 *レギュラー・長谷部伸一郎 役 CX 4月 チロルの挽歌 *第29回ギャラクシー賞奨励賞 種村 役 NHK 1993年 4月 さくらももこランド 谷口六三商店 *レギュラー・谷口康男 役 TBS 1994年 4月 殿さま風来坊隠れ旅 *主演・徳川宗睦 役 ANB 1995年 1月 大河ドラマ「八代将軍 吉宗」 松平信祝 役 NHK 7月 好きやねん *レギュラー・田中博 役 YTV 10月 未成年 戸川芳史 役 TBS 1996年 3月 夢暦 長崎奉行 *レギュラー・水野忠成 役 NHK 4月 君と出逢ってから 白井功 役 TBS 1997年 1月 大型時代劇SP「⻯馬がゆく」 坂本八平 役 TBS 1999年 1月 大河ドラマ「元禄繚乱」 荒木十左衛門 役 NHK 4月 ロマンス *レギュラー・白井孝男 役 YTV 9月 衛星ドラマ劇場「高村薫サスペンス」 *レギュラー・白須永刑事 役 NHK BS 10月 砂の上の恋人たち 辻谷修一郎 役 KTV/CX 2001年 1月 大河ドラマ「北条時宗」 足利泰氏 役 NHK 4月 ラブレボリューション *レギュラー・片桐健三 役 CX 10月 傷だらけのラブソング *レギュラー・工藤康之 役 CX 2003年 4月 愛し君へ 高泉晴臣 役 CX 2004年 4月 離婚弁護士 *第11話ゲスト・木崎健一郎 役 CX 2005年 1月 富豪刑事 *レギュラー・神山郁三 役 EX 4月 柳生十兵七番勝負 *レギュラー・鳥居左京亮 役 NHK 7月 はるか17 *第5~7話ゲスト EX 2006年 2月 大学病院救急救命室 Vital Signs *ストーリーテラー BS-i 2月 東京ワンダーツアーズ IN SNOW 滝沢伸宏 役 NTV 3月 女王の教室スペシャル エピソード1~堕天使~ 阿久津真一 役 NTV 4月 富豪刑事デラックス 神山郁三 役 EX 10月 だめんず・うぉ~か~ *レギュラー・永末英一郎 役 EX 10月 太閤記 天下を獲った男・秀吉 *レギュラー・柴田勝家 役 EX 2007年 1月 大河ドラマ「風林火山」 直江実綱 役 NHK 1月 Xenos クセノス *レギュラー・奥田秀一郎 役 TX 2008年 10月 相棒 season7 *第1~2話ゲスト・小笠原雅之 役 EX 2009年 3月 空飛ぶタイヤ *レギュラー・巻田三郎 役 WOWOW 2010年 1月 曲げられない女 *レギュラー・増野所長 役 NTV 1月 エンゼルバンク~転職代理人~ *レギュラー・園池真二郎 役 EX 4月 三代目明智小五郎~今日も明智が殺される~ 明智大五郎 役 MBS 7月 崖っぷちのエリー *第1話ゲスト・塩川 役 EX 2011年 4月 BOSS 2ndシーズン *第10話ゲスト・藤森俊夫 役 CX 6月 アスコーマーチ~明日香工業高校物語~ *第7話ゲスト・野口和仁 役 EX 2012年 4月 陽だまりの樹 *レギュラー・伊部谷千三郎 役 NHK BS 4月 名探偵コナンドラマスペシャル「工藤新一 京都新選組殺人事件」 犬飼源一 役 NTV 6月 早海さんと呼ばれる日スペシャル 芳川宗則 役 CX 6月 松本清張没後20年特別企画ドラマスペシャル「波の塔」 田沢隆義 役 EX 7月 警視庁捜査一課9係 第7シリーズ *第1話ゲスト・坂東喜一郎 役 EX 7月 トッカン 特別国税徴収官 *第2話ゲスト NTV 7月 東野圭吾ミステリー「さよならコーチ」 鈴木和馬警部 役 CX 10月 捜査地図の女 *第3話ゲスト・大石恵三 役 EX 2013年 1月 火怨・北の英雄 アテルイ伝 *レギュラー・波奴志己 役 NHK BS 4月 ムッシュ! *第7話ゲスト TBS 6年 濃姫Ⅱ −戦国の女たち− 浅井久政 役 EX 2014年 1月 鼠、江戸を疾る 第1話・宗庵 役 NHK 1月 大岡越前 *第7話ゲスト・螢火の五郎蔵 役 NHK BS 7月 信長のシェフ season2 *第7話ゲスト・阿閉貞征 役 EX 8月 ST 赤と白の捜査ファイル *第8話ゲスト・新島泰弘 役 NTV 2015年 1月 DOCTORS3 最強の名医 *第2話ゲスト・平松啓輔 役 EX 1月 五つ星ツーリスト∼最⾼の旅、ご案内します!!∼ *第1話ゲスト・松永和彦 役 YTV 4月 スケープゴート *レギュラー・小関嗣朗 役 WOWOW 10月 海に降る *レギュラー・多岐隆司 役 WOWOW 10月 HiGH&LOW ∼THE STORY OF S.W.O.R.D.∼ 家村会幹部・石井 役 NTV 2016年 2月 スミカスミレ *第7話ゲスト EX 3月 タクシードライバーの推測日記39 椎名一馬 役 TX 4月 お迎えデス。 第5話・前田幸介 役 NTV 10月 連続テレビ小説「べっぴんさん」 古門充信 役 NHK 10月 ドクターX ~外科医・大門未知子~ 第4期 *第2話ゲスト・金本洋二 役 EX 10月 沈まぬ太陽 *第19~20話ゲスト・池坊 役 WOWOW 2017年 3月 更生補導員・深津さくら 殺人者の来訪 ~告解者∼ 牧野光三 役 TX 5月 山本周五郎時代劇 武士の魂 第3話「菊月夜」 NHK 7月 過保護のカホコ *レギュラー・並木福士 役 NTV 10月 重要参考人探偵 *レギュラー・古仙淳 役 EX 2018年 1月 科捜研の女 Season17 *最終回SP・ゲスト 繁森光之 役 EX 4月 シグナル 長期未解決事件捜査班 *レギュラー・野沢義男 役 KTV/CX 9月 超入門!落語THE MOVIE 秋スペシャル「天狗裁き」 大家 役 NHK 9月 過保護のカホコ2018~ラブ&ドリーム~ 並木福士 役 NTV 2019年 1月 相棒 Season17 *元日スペシャルゲスト・敦盛劉造 役 EX 3月 WOWOW新人シナリオ大賞「今日、帰ります。」 田端恒造 役 WOWOW 4月 小説王 *レギュラー・内山光紀 役 CX 8月 全裸監督 第8話 Netflix 9月 仮面ライダーゼロワン 飛電是之介 役 EX 10月 リカ *レギュラー・花山大次郎 役 CX 10月 同期のサクラ 花村義造 役 NTV 2020年 1月 SEDAI WARS *レギュラー・山尾茂 役 MBS/TBS 4月 鉄の骨 *レギュラー・城山和彦 役 WOWOW 4月 レンタルなんもしない人 *第7話ゲスト・大槻春樹 役 TX 5月 家裁の人 佐々木建造 役 EX 8月 お花のセンセイ 鶴崎仙吾 役 EX 10月 35歳の少女 第7~9話 NTV 2021年 3月 シグナル 長期未解決事件捜査班スペシャル 野沢義男 役 KTV/CX 4月 殴り愛、炎 明田恒夫 役 EX 9月 三屋清左衛門残日録 陽のあたる道 植田与十郎 役 日本映画+時代劇4K 2022年 7月 刑事7人 Ⅷ 第5話 EX 7月 家庭教師のトラコ 第9話ゲスト・野嶋光造 役 NTV <主なレギュラー出演:ドラマ> 1992~98年 上品ドライバー 第1~9作 *主演 CX 1995~02年 金曜エンタテイメント「浅見光彦シリーズ」 第1~14作・浅見陽一郎 役 CX 1996~00年 金曜エンタテイメント「せつない探偵」シリーズ 第1~4作 CX 1996~05年 金曜エンタテイメント「音の犯罪捜査官 響奈津子」 第1~7作 村岡弘 役 CX 1996~06年 月曜ミステリー劇場「名探偵キャサリン」 第1~15作 狩矢警部 役 TBS 2002~05年 火曜サスペンス劇場「下町・銭湯騒動記」 第1~5作 南新平 役 NTV 2003~05年 こちら本池上署 第2~5シリーズ 小山田進一 役 TBS 2003~05年 銭形平次 第1~2シリーズ 笹野新三郎 役 EX 2003~13年 女と愛とミステリー「密会の宿」 第1~10作 番場周平 役 TX 2004~07年 土曜ワイド劇場 「女変装捜査官・麻生ゆき」 第1~3作 新川豪太 役 EX 2005~07年 水曜ミステリー9「警察署長・たそがれ正治郎」 第1~4作 捜査一課長・山科 役 TX 2009~12年- 月曜ゴールデン「緑川警部シリーズ」 第1~4作 *主演・緑川有一 役 TBS 2013~19年 月曜名作劇場「新・十津川警部シリーズ」 第1~8作 三上刑事部長 役 TBS <主なレギュラー出演:他> 2008~17年 中国世界遺産ものがたり -悠久の旅人たち- 毎週(木)ナレーション テレビ大阪 2013~14年 Stylish Golf in SEAGAIA 毎週(土)番組オーナー BS朝日 2016年 西岡徳馬のワンダフルゴルフ 隔週(火)番組オーナー CS(ゴルフネットワーク) -
1983年 4月 セカンド・ラブ 監督:東陽一 東映 1991年 6月 新・極道の妻たち 監督:中島貞夫 東映 11月 極道戦争・武闘派 監督:中島貞夫 東映 12月 ゴジラvsキングギドラ 監督:大森一樹 東宝 12月 江戸城大乱 監督:舛田利雄 東映 12月 必殺!5 黄金の血 監督:舛田利雄 松竹 1992年 1月 修羅の伝説 監督:和泉聖治 東映 1994年 2月 免許がない! 監督:明石知幸 東宝 10月 東雲楼 女の乱 監督:関本郁夫 東映 1995年 10月 キャンプで逢いましょう 監督:和泉聖治 東宝 1996年 5月 お日柄もよくご愁傷さま 監督:和泉聖治 東映 5月 7月7日、晴れ 監督:本広克行 東宝 8月 スーパースキャンダル 監督:岡村俊一 エースピクチャーズ 2003年 4月 鏡の女たち *2002年カンヌ映画祭特別招待作品 監督:吉田喜重 グルーヴコーポレーション 2005年 12月 狼少女 監督:深川栄洋 バサラ・ピクチャーズ 2006年 3月 放郷物語 監督:飯塚健 アクティブ・シネ・クラブ 7月 笑う大天使 監督:小田一生 アルバトロス 7月 ラブサイコ 狂惑のホラー 監督:安達正軌 ジャパン・デジタル・コンテンツ 2007年 12月 椿三十郎 監督:森田芳光 東宝 2008年 9月 きみに届く声 監督:塩屋俊 エイベックス・エンタテインメント 9月 次郎長三国志 監督:マキノ雅彦 角川映画 2009年 9月 火天の城 監督:田中三敏 東映 2010年 4月 半分の月がのぼる空 監督:深川栄洋 IMJエンタテインメント 2011年 3月 ランウェイ☆ビート 監督:大谷健太郎 松竹 7月 小川の辺 監督:篠原哲雄 東映 8月 神様のカルテ 監督:深川栄洋 東宝 2012年 3月 俺達急行 A列車で行こう 監督:森田芳光 東映 2014年 3月 神様のカルテ2 監督:深川栄洋 東宝 2015年 1月 アゲイン 28年目の甲子園 監督:大森寿美男 東映 2016年 5月 ROAD TO HiGH&LOW 監督:久保茂昭 松竹 7月 HiGH&LOW THE MOVIE 監督:久保茂昭 松竹 2017年 8月 関ヶ原 監督:原田眞人 東宝、アスミック・エース 2018年 4月 娼年 監督:三浦大輔 ファントム・フィルム 11月 ヌヌ子の聖★戦~HARAJUKU STORY~ 監督:進藤丈広 SAIGATE・U.F.O.カンパニー 2019年 6月 劇場版 パタリロ! 監督:小林顕作 HIGH BROW CINEMA 12月 仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション 監督:杉原輝昭 東映 2022年 10月 僕が愛したすべての君へ / 君を愛したひとりの僕へ 監督:松本淳 東映 -
1990年 8~9月 幕末純情伝 *主演 演出:つかこうへい パルコ劇場、他 1998年 1~2月 ロマンチック・コメディ 演出:福田陽一郎 パルコ劇場、他 2000年 1月 唐版・滝の白糸 演出:蜷川幸雄 シアターコクーン 2003年 11~12月 ハムレット 演出:蜷川幸雄 シアターコクーン 2005年 9~10月 天保十二年のシェイクスピア 演出:蜷川幸雄 シアターコクーン 2005年 12月 男の花道 *主演 演出:田中林輔 明治座 2006年 9月 魔界転生 演出:G2 新橋演舞場 2007年 4月 写楽考 演出:鈴木勝秀 シアターコクーン 2007年 8~9月 ヴェニスの商人 演出:グレゴリー・ドーラン 天王洲銀河劇場、他 2008年 1~2月 いのうえ歌舞伎☆號「IZO」 演出:いのうえひでのり 青山劇場 2008年 3~4月 さらば、わが愛 覇王別姫 演出:蜷川幸雄 シアターコクーン 2008年 6月 サンシャイン・ボーイズ *主演 演出:福田陽一郎 パルコ劇場、他 2009年 3月 カゴツルベ 演出:毛利亘宏 青山劇場、他 2009年 5-6月 江戸の青空 Keep on Shackin' *主演 演出:G2 世田谷パブリックシアター、他 2009年 11~12月 十二人の怒れる男 演出:蜷川幸雄 シアターコクーン 2010年 2月 天璋院篤姫 演出:西川信廣 明治座 2010年 3月 相対的浮世絵 演出:G2 シアターコクーン、他 2010年 11月 ジャンヌ・ダルク 演出:白井晃 赤坂ACTシアター、他 2011年 2月 テンペスト 演出:堤幸彦 赤坂ACTシアター、他 2011年 7月 DUMP SHOW! 演出:堤泰之 サンシャイン劇場、他 2011年 12月 GOLD ~カミーユとロダン~ 演出:白井晃 シアタークリエ 2012年 4月 銀河英雄伝説 ~第二章 自由惑星同盟篇~ 演出:西田大輔 東京国際フォーラム、他 8月 十三人の刺客 演出:マキノノゾミ 赤坂ACTシアター、他 12月 祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹~ 演出 :ケラリーノ・サンドロヴィッチ シアターコクーン、他 2013年 8月 「源平盛衰記」異聞 巴御前 女武者伝説 演出:岡村俊一 明治座 11月 銀河英雄伝説 ~第四章 前篇 激突前夜~ 演出:ヨリコジュン 東京国際フォーラム 2014年 2月 Paco ~パコと魔法の絵本~ from「ガマ王子vsザリガニ魔人」 演出:G2 シアタークリエ、他 5月 殺風景 演出:赤堀雅秋 シアターコクーン、他 10月 ジャンヌダルク 演出:白井晃 赤坂ACTシアター、他 2015年 5~6月 戯作者銘々伝 演出:東憲司 紀伊国屋サザンシアター 8月 石川さゆり特別公演「はかた恋人形」 演出:G2 博多座 12月 REPAIR~アナタの人生、修理(リペア)しませんか?~ 演出:寺崎秀臣 シアタークリエ 2016年 2月 GOKU 演出:児玉明子 AiiA 2.5 Theater Tokyo 7~8月 マジすか学園 ~Lost In The SuperMarket~ 演出;茅野イサム 赤坂ACTシアター 12月 スルース~探偵~ 演出:深作健太 新国立劇場、他 2017年 5月 俺節 演出:福原充則 赤坂ACTシアター、他 7~8月 新感線☆RS「メタルマクベスdisc1」 演出:いのうえひでのり IHIステージアラウンド東京 2019年 2~3月 プラトーノフ 演出:森新太郎 東京芸術劇場プレイハウス、他 5月 クイーン・エリザベス -輝ける王冠と秘められし愛- 演出:宮田慶子 日生劇場 6〜7月 魍魎の匣 演出:松崎史也 天王洲銀河劇場、他 7月 アイスショー「氷艶 2019~ 月光かりの如く~」 演出:宮本亜門 横浜アリーナ 2020年 1~2月 RED&BEAR ~クィーンサンシャイン号殺人事件~ 演出:中島庸介 サンシャイン劇場 11月 Three Kingdoms 2020〜赤壁・合戦編〜 演出:野口大輔 THEATER1010 12月 HELI-X 演出:西森英行 紀伊国屋サザンシアター 他 2021年 2月 喜劇 お染与太郎珍道中 演出:寺十吾 新橋演舞場、南座 4~12月 リーディング演劇 日本一 わきまえない女優「スマコ」 演出:宮本亞門 Youtube 5月 アイスショー「LUXE」 演出:尾上菊之丞 横浜アリーナ 2022年 9~10月 パラダイス 演出:赤堀雅秋 シアターコクーン 他 2023年 2~3月 画狂人北斎 演出:宮本亞門 紀伊國屋ホール 他 -
1997年 サントリービール「ビターズ」 2000年 ハウス食品「とろみ好麺・清湯しお味」 2005年 三井住友銀行 企業広告 2006年 ANA エコ割「サンタモニカ編」 2009年 本田技研工業「HONDA・ステップワゴン」*ウルトラの父(声)役 2010~12年 サントリーウエルネス「セサミンEプラス」 2015年~ 株式会社セーフティステップ *継続中 2017~22年 サントリーウエルネス「セサミンEX」 2017年 ソフトバンク 白戸家「ボウリング」篇 2017年 花王 ハミングFine WEBムービー「汗かいても関係ねぇ」 2021年 Jホーム「自由住宅」*継続中 準備中です。