地域の憩いの場としても親しまれているこの街の銭湯がひとつ。真っ黒で高い煙突がこの街を眺めている。
「私のウチは銭湯を営んでいます。相続できるのは家族のみで、今は私達兄妹が繋いでいます」
銭湯を営む家族と常連客で送る師走の物語。真っ黒煙突、空高く昇る煙の下に生きる灯し火。

この舞台に、内浦純一増澤ノゾムが出演いたします。

劇団PIS★TOL第11回 10周年記念公演「ONDO♨」

日程 2025年12月3日(水)~12月7日(日)
会場 萬劇場(東京・大塚)
東京都豊島区北大塚2丁目32-22
tel:03-5394-6901

【キャスト】
内浦純一
川又咲
すがおゆうじ
久保沙由李
五十嵐山人
鈴木暢海
菊池友華
池田光毅
松本淳
タカギマコト
本倉さつき
今谷フトシ
篠原功
増澤ノゾム
岡元あつこ
剣持直明

【スタッフ】
作・演出 仲村大輔
舞台監督 堺博人
舞台美術 江連亜花里
照明 宮崎晶代
音響 前田マサヒロ

【チケット(全席自由)】
発売日 2025年10月13日(月)12:00~
販売サイト CoRich!チケット https://stage.corich.jp/
・U-30割引:4,500円(税込)
・一般:5,000円(税込)
・特典チケット:7,500円(税込)※終演後に舞台セットにてキャストと写真撮影。お客様のカメラを使用いたします。

劇団公式X @noact_nolife
劇団公式サイト「劇団PIS★TOL」公式ホームページ

こだわりの舞台および映像コンテンツを企画プロデュースするconSeptが、2026年シーズンのプロデュース作品を新たな切り口で発表。3ヶ月連続上演となる『conSept2026:シーズンReBORN』を始動します。
この第3弾となる2026年4月公演のミュージカル「シルヴィア、生きる」を、藤岡正明が演出いたします。

唯一死後にピューリツァー賞を受賞したアメリカの女性作家、シルヴィア・プラスの人生を初ミュージカル化。彼女が残した詩と小説を彼女の人生に重ね合わせ、誰もが生きていく中で感じ得る閉塞感や「何者でもなく、何者かになる」という“生”に対する想いを音楽で紡ぎます。

LiteraTheater2 ミュージカル『シルヴィア、生きる』

日程 2026年4月2日(木)~4月26日(日)
会場 ザ・ポケット(東京・中野)

脚本・作詞 チョ・ユンジ
作曲 キム・スンミン
日本語上演台本・訳詞 吉田衣里
演出 藤岡正明
出演
シルヴィア:平野綾
ヴィクトリア:富田麻帆
テッド:鈴木勝吾
アルバレス他:伊藤裕一
ルース他:原田真絢
演奏(pf):久田菜美

製作支援 杉本事務所
企画・製作・主催 conSept
ハッシュタグ #シルヴィア生きる

※チケットは2025年11月より順次発売予定です。詳細は公式サイトにてご確認ください。
藤岡正明ファンクラブでのチケット先行販売につきましては、実施が決まり次第、藤岡正明 OFFICIAL SITEにてご案内いたします。

「シルヴィア、生きる」公式サイト
藤岡正明 OFFCIAL SITE

Netflixコメディシリーズ
【デスキスゲーム いいキスしないと死んじゃうドラマ】9/9(火)より全6話一挙配信スタート!!

一触即発の“デスキスゲーム”!舞台は、お色気ムンムン美女たちからの誘惑が次々と襲いかかる、アドリブドラマの世界。
人気芸人たちに課されたミッションはただ一つ。“最高のキス”で物語を終わらせろ。
ただし、途中で”安いキス”をしてしまったら即退場=“死”。欲望と自制心の狭間で最高のキスをして、主人公になるのは誰だ!?

西岡德馬、橋本じゅん、池田良が参戦いたします。

YouTube予告編:YouTube予告編

毎週水曜22時~放送中【最後の鑑定人】第9話に、池田良が出演いたします。
科捜研最後の砦として“最後の鑑定人”が、科学的アプローチを駆使して難事件を解決に導いていく
サイエンス×ミステリー作品。どうぞお楽しみに!

第9話 9月3日(水)22時~
土門誠(藤木直人)と高倉柊子(白石麻衣)のもとに、相田直樹(迫田孝也)が新たな鑑定依頼にやって来る。
相田が弁護をすることになった水原佳南絵(川島海荷)は、自宅に押しかけてきた知人の寺井淳一(浜中文一)に襲われ、身を守るため鈍器で寺井の頭部を殴打して殺害。
証拠隠滅のために遺体を焼却した上で警察に自首していた。佳南絵は正当防衛を訴えるが、検察は証拠の隠滅を図った佳南絵の行動は悪質だと判断。
正当防衛は認めずに殺人罪で起訴しようとしていた。
予告:https://youtu.be/U9LY_okzOWQ

公式サイト:最後の鑑定人公式サイト

2025年7月6日スタート 毎週日曜22時30分放送
読売テレビ・日本テレビ系【DOCTOR PRICE】第8話に、池田良が出演いたします。
・8話放送日:8月31日(日)22時30分~

公式HP:DOCTOR PRICE公式サイト

Bobjack Theater vol.29
【黒白】

<公演概要>
2023年のボブ短祭にて上演され人気を博した短編『降っても晴れても』『法医学者一一二三』。二つの作品の新作中編を書き下ろして二本同時上演。
殺し屋と法医学者というそれぞれ違ったベクトルで「死」を取り扱う物語をお届けいたします。

<公演期間>
2025年11月26日(水)〜30日(日) 8回公演
※1回の公演で二作品上演いたします

<劇場>
シアター風姿花伝
※チケット販売は2025年9月下旬予定★

<脚本>
守山カオリ/丸山正吾
<演出>
扇田賢

<キャスト>
丸山正吾
渡邊景日
小島ことり
池澤汐音
太立健
(以上Bobjack Theater)

野口オリジナル
栞菜
小早川俊輔
船岡咲
山﨑悠稀
相澤瑠香
宮永薫
渡邉ひかる

高橋明日香

<物語>
CASE1『降っても晴れても〜フィルム・ノワール〜』
脚本/守山カオリ

レインと呼ばれる殺し屋・雨森とその相棒・美晴が織りなす
スタイリッシュ人情殺し屋ストーリー

CASE2『法医学者一一二三は巻き戻す』
脚本/丸山正吾

人間嫌いで死体に美しさを感じ、おまけに幽霊が見えると噂される
変人法医学者・一一二三(にのまえひふみ)の事件簿

どうぞお楽しみに。

日本ミュージカル界を担うミュージカルスターたちが豪華に歌い上げる!
7年目を迎える「Brand New Musical Concert 2025」 

歓声に包まれた「OSAKA!」、「TOKYO!」、を経て、いよいよ「クリスマス!」

舞台となるのは、ホームグラウンド“東京オペラシティ コンサートホール”。1夜限りのクリスマス公演をお届けいたします。名曲揃いのミュージカルソングと、心躍るクリスマスソングで満ちるこの冬だけの華やかなひととき、オーケストラの音色とともに心ゆくまでお楽しみください。

クリスマスイブは今年も『Brand New Musical Concert』で決まり!

藤岡正明 コメント
去年に引き続き、クリスマス公演を行うことができることに、喜びでいっぱいです! クリスマスならではのBNMCをどうぞご期待ください。 僕も今から楽しみです!

Brand New Musical Concert 2025 Merry Christmas!

会場 東京オペラシティ コンサートホール
日時 2025年12月24日(水)18:30開演(17:45開場)

チケット情報
全席指定・税込 S席 12,000円 A席 9,000円 U-22席3,000円(ぴあのみで販売)
※未就学児入場不可
・プレイガイド先行 2025年9月13日(土) ~
・一般発売 2025年9月27日(土) 10:00~

プレイガイド情報
チケットぴあ[Pコード:305-673]
e+(イープラス)
ローチケ[Lコード:31714]
・東京オペラシティ チケットセンター:03-5353-9999  ※10:00~18:00(月)定休

 

お問合せ サモンプロモーション 06-6225-2237 ※平日10:00~18:00
公式サイト BNMC2025オフィシャルサイト

藤岡正明ファンクラブでのチケット先行販売につきましては、実施が決まり次第、藤岡正明 OFFCIAL SITEにてご案内いたします。
藤岡正明 OFFCIAL SITE

テレビ朝日系列で毎週火曜日21時~放送中
【誘拐の日】かとうかず子が出演いたします。

●8月5日、8月12日(火)21時~ 第5、6話

今後の展開をどうぞお楽しみに。
公式サイト:「誘拐の日」公式サイト

フランスが最も愛した世界的なシャンソン歌手エディット・ピアフの激烈な人生を、その疾走感も込めて戯曲にした、パム・ジェムス作「ピアフ」
2011年の初演以来、多くの称賛を受けて上演を重ねてきた本作が、2026年1月、通算200回を超える上演15周年記念公演として開幕します。

この公演に、藤岡正明が出演いたします。

ピアフ

シアタークリエ 上演15周年記念公演『ピアフ』

公演日程 2026年1月10日(土)~2026年1月31日(土)
劇場 日比谷 シアタークリエ

日程及びチケット等の詳細は、下記公式サイトでご確認ください。
シアタークリエ 上演15周年記念公演『ピアフ』

藤岡正明ファンクラブでのチケット先行販売につきましては、実施が決まり次第、藤岡正明 OFFCIAL SITEにてご案内いたします。
藤岡正明 OFFCIAL SITE