テレビ東京系列 毎週金21時~放送中
ドラマ9【コーチ】に、田辺誠一が特殊犯捜査係長 高嶋克也役で出演中です。

【原作】 堂場瞬一『コーチ』(創元推理文庫)
【主演】 唐沢寿明
【出演】 倉科カナ 犬飼貴丈 関口メンディー 阿久津仁愛/古田新太 木村多江 ほか
【公式HP】コーチ公式サイト
【公式X】 @tx_drama9
【公式Instagram】 tx_drama9
テレビ東京系列 毎週金21時~放送中
ドラマ9【コーチ】に、田辺誠一が特殊犯捜査係長 高嶋克也役で出演中です。

【原作】 堂場瞬一『コーチ』(創元推理文庫)
【主演】 唐沢寿明
【出演】 倉科カナ 犬飼貴丈 関口メンディー 阿久津仁愛/古田新太 木村多江 ほか
【公式HP】コーチ公式サイト
【公式X】 @tx_drama9
【公式Instagram】 tx_drama9
2026年冬に全国ロードショー予定
映画【うるさいこの音の全部】に、池田良が出演いたします。
本作は芥川賞作家・高瀬隼子氏の小説『うるさいこの音の全部』(文藝春秋)の映画化。
ゲームセンターで働く主人公・長井朝陽が、ペンネーム・早見有日として小説家デビューし文学賞を受賞すると、世の中に早見有日が注目され、朝陽自身が兼業作家であったことも職場、友人、地元にも知れ渡るようになっていく。そこから周囲の朝陽に対する接し方が少しずつ変化し、次第に小説の世界が現実を侵食し始める…というストーリー。
池田良は、朝陽(川床明日香)に対して取材で鋭く切り込む福本記者役です。
【福本記者役:池田良 コメント】
主人公である小説家・早見夕日の本質と対峙する記者を演じさせて頂きました。
ですが、僕自身は主人公の在り方にとても共鳴しています。
周りのいろんな音がうるさい。でもそのうるささは、自分の中の不安や恐れが生み出しているんだな。
僕は20年くらいかけてそう認識するようになりました。
生きづらさを感じながらも、彼女も僕も、表現する手段があって救われているのだと思います。
公式サイト:うるおと公式サイト
X公式アカウント:@uruoto_movie
Instagram公式アカウント:uruoto_movie
西岡德馬、SHIGETORAが出演いたします
映画「天文館探偵物語」が、2025年11月21日(金)より
舞台である鹿児島県にて先行公開、12月5日(金)より
TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開が決定いたしました。
天文館のBARで働く一方、街の人たちの困りごとを日々探偵として奔走していく主人公が、
スリ事件をきっかけに天文館エリアの再開発を巡る巨大な陰謀に巻き込まれていく。
些細な探し物から大きな事件まで、様々な事情を抱えた人々の想いに迫りながら、事件を解決していくだけでなく
人と人の絆と希望を描いた探偵物語。
主演:寺西拓人
出演:大原優乃 肥後遼太郎 / 室 龍太 高田 翔
原 嘉孝(友情出演)/ SHIGETORA 西田聖志郎 新名真郎 / 西岡德馬
■公式サイト:「天文館探偵物語」公式サイト
2026年4月3日(金)~4月26日(日)に東京芸術劇場シアターイースト、5月に松下IMPホールにて、
舞台「岸辺のアルバム」の上演が決定いたしました。
山田太一氏が原作・脚本を務め、1977年に放送されたドラマ「岸辺のアルバム」を初の舞台化!
田辺誠一が9年ぶりの舞台にあがります。
多摩川べりに一軒家のマイホームを構える田島家は、商社マンの父・謙作、専業主婦の母・則子、
大学生の娘・律子、受験を控える高校生の息子・繁の四人家族。
一見平凡で幸せそうに見える家族だが、実はそれぞれが問題を抱えており―。
昭和のとある家庭の崩壊と再生の物語。

■公演情報■
『岸辺のアルバム』
作:山田太一
脚色:倉持裕
演出:木野花
出演:小林聡美、杉本哲太、細田佳央太、芋生悠、前原滉、伊勢志摩、夏生大湖、田辺誠一
東京公演:2026年4月3日(金)~4月26日(日) 東京芸術劇場シアターイースト
大阪公演:2026年5月 松下 IMP ホール
公式 HP:「岸辺のアルバム」公式サイト
・田辺誠一コメント・
子供の頃は多摩川の河川敷で釣りをしたり野球をしたり自転車に乗ったりして遊んでいました。
その僕の地元から上流に自転車で 15 分走ると、その場所があります。
51年前の1974年の出来事、1977年のドラマですが、今でもその現場近くを車で通ると、
必ずその出来事を思い出します。
人生とは、家族とは、幸せの種類、いろんな感情が湧き上がる色褪せない物語を、
素晴らしいキャスト・スタッフと共に作りあげるのが今から楽しみです。
NHKBS特集時代劇「丹下左膳~大岡越前外伝~」に田辺誠一 が出演いたします。
隻眼隻手のの剣豪・丹下左膳。
BS時代劇人気シリーズ「大岡越前」とのスペシャルコラボとしてかえってきます!どうぞお楽しみに。
■放送日時■
[BSP4K] 11/29(土) 19:30〜20:59
[BS] 12/29(月) 19:30〜20:59
【原作】
林不忘 「丹下左膳 乾雲坤竜の巻」
【脚本】
尾西兼一
【音楽】
佐野宏晃
【出演】
森山未來 黒木華 毎熊克哉 福士誠治 加藤諒
平祐奈 宇梶剛士 相島一之 榎木孝明 横内正
田辺誠一 田村亮 高橋克典 ほか
【演出】
黛りんたろう
公式サイト:「丹下左膳~大岡越前外伝~」公式サイト
朝日新聞
夕刊の連載企画「一語一会」にて
池田良がある言葉との出会い、エピソードなどについてお話しさせていただきました
ぜひ、ご一読ください。

公式サイト:「一語一会」デジタル版
フジテレビ毎週木曜22時~放送中
【小さい頃は、神様がいて】第4話(10/30)より、西川瑞が出演いたします。
どうぞお楽しみに。
岡田惠和のオリジナル脚本、三階建てのレトロマンション「たそがれステイツ」に住む、
三家族の住人たちの物語を描いたホームコメディー。
渉(北村有起哉)とあん(仲間由紀恵)が住むマンションには、現在3家族が住んでいる。
19年前、あんは渉に「子供が二十歳になったら離婚する」と約束。ある嵐の夜、近くの川が氾濫しそうになったことをきっかけに、初めて住人たちは一晩同じ場所で過ごし、
渉はそこでついあんとの約束を口走ってしまう。。。
公式サイト:「小さい頃は、神様がいて」公式サイト
10/26(日)24時10分~スタート【仮面の忍者赤影】
天下統一を目指す織田信長を陰で支えた“忍”たちの知られざる物語「仮面の忍者 赤影」
水石亜飛夢は、秀吉の小姓3人組の1人福島正則役にて出演いたします。

公式サイト:「仮面の忍者赤影」公式サイト
公式X:@akakage_tvasahi
公式Instagram:akakage_ex
公式TickTock:akakage_ex 仮面の忍者 赤影
■出演■:赤影:佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS)
青影:木村慧人(FANTASTICS)
白影:加藤諒
滝川一益:忍成修吾
羽柴秀吉:柄本時生
福島正則:水石亜飛夢
加藤清正:志波景介
石田三成:中尾暢樹
ほか
原作:横山光輝(「仮面の忍者 赤影」)
脚本:渡辺雄介
総監督・監督:三池崇史
赤坂サカス広場の特設紫テントにて開催【赤坂芸術祭2025】
【赤坂オルタナティヴカブキ】では新作「オルタナティヴ・スケロウ~東京歌舞伎町舞曲」にて
小早川俊輔が主演スケロウを演じます。

■公演情報■
一、『オルタナティヴ・スケロク~東京歌舞伎町輪舞曲~』
二、『口上』
三、『オルタナティヴ・カンジンチョウ』
日程 2025年10月24日(金)
会場 赤坂サカス広場 特設紫テント
15時~
19時~
■補綴・演出■
小御門優一郎
■出演■
小早川俊輔、石山蓮華、オツハタ、上谷圭吾、武田紗保、岩崎裕介、千代田修平、一平(Gパンパンダ)、小御門優一郎、高野ゆらこ
映画【プロジェクト・カグヤ】が10月31日(金) グランドシネマサンシャイン池袋 ほかにて上映、公開いたします。

ヒロイン「カグヤ姫」と結婚できる権利をかけて男たちが競い合う婚活リアリティショー「PRINCESS KAGUYA」。
参加者たちの思惑が絡み合い、予想外の復讐劇へと発展していく様を描いたオリジナル作品。
水石亜飛夢は、李 ハジュン役で出演いたします。
公式サイト:「プロジェクト・カグヤ」公式サイト