News

2025/10/02 AMEBAオリジナルドラマ【MISS KING】配信スタート

人生どん底”ダークヒーロー”の美しき復讐劇。
人生を奪った父への復讐を胸に、元棋士と手を組み、
史上初の“女性棋士”を目指す。

ABEMAで9/29(月)よる8時無料配信中!!


西岡德馬は、若手棋士の育成に尽力してきた 元将棋連盟会長・安藤鉄斎役で出演しております。

【キャスト】
のん
藤木直人
倉科カナ
奥貫薫
森愁斗
鳴海唯

西岡德馬

山口紗弥加
中村獅童

公式サイト:amebaオリジナルドラマ MISSKING

2025/09/09 Netflixコメディシリーズ「デスキスゲーム」

Netflixコメディシリーズ
【デスキスゲーム いいキスしないと死んじゃうドラマ】9/9(火)より全6話一挙配信スタート!!

一触即発の“デスキスゲーム”!舞台は、お色気ムンムン美女たちからの誘惑が次々と襲いかかる、アドリブドラマの世界。
人気芸人たちに課されたミッションはただ一つ。“最高のキス”で物語を終わらせろ。
ただし、途中で”安いキス”をしてしまったら即退場=“死”。欲望と自制心の狭間で最高のキスをして、主人公になるのは誰だ!?

西岡德馬、橋本じゅん、池田良が参戦いたします。

YouTube予告編:YouTube予告編

2025/07/21 2025年11月鹿児島先行公開、12月全国公開!映画「天文館探偵物語」

南九州一の繁華街、鹿児島県の天文館を舞台にした映画「天文館探偵物語」が、2025年11月21日(金)より舞台である鹿児島県にて先行公開、12月5日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開することが決定いたしました。

天文館のバーで働きながら街の人たちの困りごとに日々探偵として奔走していく主人公が、スリ事件をきっかけに天文館エリアの再開発を巡る巨大な陰謀に巻き込まれていく、人と人の絆と希望を描いた探偵物語です。

この映画に、板倉雄馬役で西岡德馬が出演いたします。


映画「天文館探偵物語」
2025年11月21日(金)鹿児島県先行公開
2025年12月5日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開

主演:寺西拓人

出演:大原優乃、肥後遼太郎/室 龍太、高田 翔、原 嘉孝(友情出演)/新名真郎、西田聖志郎/西岡德馬 ほか

監督・脚本:諸江 亮
企画・プロデュース:嶋田 豪
エグゼクティブプロデューサー:肥後潮一郎・新名真郎
プロデューサー:星野晴美・西田建一
協力プロデューサー:麻生直希
製作:アイエス・フィールド
ロケ地:鹿児島県(天文館、桜島、フェリー ほか)
協力:かごしまフィルムオフィス
宣伝・配給:アイエス・フィールド/S・D・P
©2025「天文館探偵物語」製作委員会

公式HP 天文館探偵物語
公式X @tenmonkantantei
公式Instagram @tenmonkantantei

2025/06/20 舞台「画狂人 北斎」2025年10月、新作として上演決定!

2023年に上演された舞台「画狂人 北斎」が、脚本を一新し、新たな作品として2025年10月に再び幕を開けることが決定いたしました。葛飾北斎は前作に引き続き、西岡德馬が演じます。

本作は、江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎と、その娘・お栄との親子関係を軸に、彼らを取り巻く人々との人間模様を描いた物語です。絵を描くことにしか興味のない北斎の生き様は、時には人を傷つけ常軌を逸しているようにも思われますが、その人間力の魅力と奥深さがまわりを惹き付けていきます。人の幸せとは何なのか。どうぞご期待ください。

『新 画狂人北斎』-2025-

●東京公演
2025年10月17日(金)~22日(水)紀伊國屋ホール
(~他、地方巡演)

演出 宮本亞門
脚本 池谷雅夫

葛飾北斎(58~90歳)西岡德馬
お栄(30~62歳)雛形あきこ
鳥居耀蔵(25~48歳)寺西拓人
時太郎(21~30歳)廣瀬智紀
柳亭種彦(34~59)水谷あつし
西村屋与八・高井鴻山(40~60歳)瀬尾タクヤ
シーボルト(27~33歳歳)汐崎アイル
りん(16~25歳)花音

公式サイト 舞台『新 画狂人北斎』-2025-| OFFICIAL WEB
公式X @gakyojinhokusai

2025/06/19 舞台 春錦匠の会【狂人遊戯】上演中です

2025年 春錦匠の会プレゼンツ公演
つかレジェンドが集結して、狂人バトルを繰り広げます!どうぞご期待下さい!!
【狂人遊戯】~都立鮫河橋大学病院99番教室~

都立鮫河橋大学病院精神科の一室で繰り広げられる被疑者の精神鑑定。
通り魔殺人の被疑者は『無罪』か?それとも『死刑』か?
事件の動機が明らかになる時、真実の歯車が大きく動き出す。

2025年
6月17日(火)〜25日
東京公演
東京両国 シアターXカイ

6月28日(土)〜7月6日(日)
神戸公演
神戸三宮シアター・エートー


作 : 羽原 大介
演出 : 錦織 一清

出演 : 西岡 德馬
春田 純一
大下 順子
武田 義晴
渋谷 天笑
錦織 一清
《ゲスト出演有り》

公式サイト:春錦匠の会 狂人遊戯

2025/04/25 HBC Nisshoドラマスペシャル【三笠のキングと、あす数人】に出演いたします

HBC【三笠のキングと、あと数人】
4/25(金)毎週金曜日 18:30~ 全6話 放送スタートします!

アイドルを夢見て上京した青年・健太と、地元で何者かになろうとあがき続ける先輩。
心にぽっかり空いた穴を埋められずにいる二人が再会し、町の未来を変えようと動き出す。
現代社会での生きづらさを抱えた若者たちが巻き起こす騒動と、波乱に満ちたひと夏の日々をコメディタッチで描いた、魂をゆさぶる青春群像劇。
夢を追って転んでも、笑ってまた立ち上がればいい! 小さな町で全力疾走する若者たちの魂の物語が、今ここから始まる──。

市長役で、西岡德馬が出演いたします。

■番組名 : 【三笠のキングと、あと数人】
■出演 : 田中健太:高杉真宙  先輩:柄本時生
高梨由紀子:森田想
森広紀:黒田大輔
市長:西岡德馬
浜西実:阿部進之介
野田真琴:久保田磨希
重盛浩斗:奥野瑛太
健太の母:しゅはまはるみ
下部:柾木玲弥
大下:皇希
ママ:東てる美
堀川:竹中直人
ほか
■放送局 : 北海道放送株式会社(地上波北海道ローカル)
■放送日時 : 2025年4月25日(金)18:30~19:00(全6話)
■HP : 三笠のキングと、あと数人公式サイト

2025/04/25 TX ドラマ9「失踪人捜索班 消えた真実」に出演いたします

どこにも属さない孤高のプロフェッショナル捜索チームが、誰かの“最愛の人”を予測不能な方法で見つけ出す!失踪人の行方を追う執念の捜索とその裏に隠れた“真実”を描くノンストップドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」の第3話から、西岡德馬が出演いたします。

ある日突然失踪した、大手通信社の記者である妻・恵子(泉里香)の行方を追う元捜査一課の刑事・城崎(町田啓太)。妻の行方を独自に追うため警察を辞職し、失踪人捜索チームを結成。バディだった笹塚(小泉孝太郎)の協力を秘密裏に得ながら、恵子の行方を追ううちに、恵子が失踪前に調べていた関係者が1人また1人と失踪していく──。

4月25日(金)放送の第3話では、恵子が警備会社・オリンポス警備保障を調べていたことが明らかになる。社員の不審死など謎の多いこの警備会社のトップであり、ただならぬ過去を持つ社長・長瀬孝蔵役で、西岡德馬が出演いたします。

失踪人捜索班 消えた真実

テレビ東京 ドラマ9「失踪人捜索班 消えた真実」
毎週(金)夜9時放送

主演 町田啓太
出演 小泉孝太郎 菅生新樹 泉里香 武田玲奈 片桐仁 / 高橋克実 光石研
後半セミレギュラー 西岡德馬、津田寛治、飯田基祐
後半ゲスト 山崎樹範、片岡明日香、武智健二、戸田昌宏、古畑星夏

●公式サイト ドラマ9「失踪人捜索班 消えた真実」 | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
●公式X @tx_drama9
●公式Instagram tx_drama9
●公式TikTok @tx_drama9

2025/02/19 舞台【狂人遊戯】上演が決定しました

2025年 春錦匠の会プレゼンツ公演
【狂人遊戯】西岡德馬が出演いたします。
●6月18日(水)〜25日
東京・両国 シアターXカイ

6月28日(土)〜7月6日(日)
神戸三宮シアター・エートー


作 : 羽原大介
演出 :錦織一清

出演 :西岡德馬
春田純一
大下順子
武田義晴
渋谷天笑
錦織一清
《ゲスト出演有り》

※チケット発売等、詳細は決まり次第順次お知らせさせて頂きます。

2024/11/05 舞台【真夜中に起こった出来事】に出演いたします

2025年3月東京・大阪上演!
舞台【真夜中に起こった出来事】
西岡德馬が出演いたします。

イギリスの劇作家マーク・ヘイハーストが、アドルフ・ヒトラー政権下のドイツで実際に起きた出来事をもとに執筆した戯曲。
人間の尊厳と善悪を描いた骨太な人間ドラマ、
どうぞお楽しみに。

公式サイト:https://search.app/qsdWcfygQuPLGZSt9

2024/10/10 映画【オールドカー 〜てんとう虫のプロポーズ〜】公開が決定しました

映画【オールドカー~てんとう虫のプロポーズ~】の公開が決定いたしました。
2024年11月1日(金) 鹿児島先行上映後 順次ロードショー
【先行上映劇場】
鹿児島ミッテ10/シネマサンシャイン姶良/天文館シネマパラダイス/
シネマパニック奄美/リナシティかのや
※劇場によって期間が異なります


©2024「オールドカー」製作委員会

TOPへ