- 2022/06/12 【パラダイス】2022年9月~上演決定いたしました!
-
2020 年の上演中止を乗り越えてシアターコクーンにて上演が決定いたしました!
西岡德馬が出演いたします。
COCOON PRODUCTION2022
【パラダイス】
舞台は東京、新宿。表層的には豊かに見える平和ぼけしたこの街で、
虚無感を抱え、底辺で蠢く人間たちの不毛な戦いと裏切り、つかの間の栄枯盛衰の物語。
どうぞお楽しみに。【作・演出】
赤堀雅秋
【出演】
丸山隆平 八嶋智人 毎熊克哉 水澤紳吾 小野花梨 永田崇人
赤堀雅秋 梅沢昌代 坂井真紀 ⻄岡德馬 他
大阪公演:2022 年 9 月 25 日(日)〜10 月 3 日(月) 森ノ宮ピロティホール
東京公演:2022 年 10 月 7 日(金)〜11 月 3 日(木・祝) Bunkamura シアターコクーン【企画・製作】 Bunkamura
チケット一般発売日 8 月 28 日(日)10:00〜
※8 月 29 日(月)以降は各プレイガイド残席がある場合のみ取扱いあり
- 2021/11/05 映画【愛国女子-紅武⼠道】2022年2月18日(木)公開が決定しました!
-
西岡德馬、吉満寛人が出演いたします。
【愛国⼥⼦ー紅武⼠道】2022年2⽉ 18日(木)全国ロードショーが決まりました。遥か悠久の歴史の中で奇跡的ともいえる伝統や⽂化を育んできた⽇本。
この国の未来を守っていくために必要なものは何か。
そして、私たち⽇本⼈が進むべき正しき道とは︖
どこまでも正義を貫きながら愛する祖国を守り抜くために⼥性の姿が、
⽇本に新たな希望と勇気をもたらす。
製作総指揮・原作/⼤川隆法
千眼美⼦ ⽥中宏明 希島凛 なりたりな 市原綾真 ⼤島さと⼦ 吉満寛人
中条きよし 国広富之 ⻄岡德⾺ほか
©2022 IRH Press
- 2021/10/02 西岡德馬、ハリウッドドラマ【将軍】出演決定!
-
江戸時代の日本を描くハリウッドドラマ
「将軍(原題:Shōgun)」
西岡德馬が戸田広松役で出演することが決定いたしました!!ジェームズ・クラベル氏の同名小説に基づく「将軍」は、
NBCによるドラマ「将軍 SHOGUN」として、1980年にも映像化されている。
漂着した英国人航海士ジョン・ブラックソーンが、江戸時代の日本に漂着したことから異文化に触れ、自分自身を発見していく物語で、主な登場人物はすべて史実の人物が基となっている。この度はFXによる1シーズンかぎりのリミテッド・シリーズとなる。
既にカナダ・バンクーバーにて撮影がスタートしている。
- 2021/09/15 「三屋清左衛門残日録」最新第5作に出演いたします。
-
大人気オリジナル時代劇シリーズ第5作
「三屋清左衛門残日録-陽のあたる道-」
2021年9月20日(月・祝)19時~放送
日本映画・時代劇4Kにて
※「日本映画+時代劇 4K」は、J:COM(436ch)他、一部のケーブルテレビ、スカパー!でご覧いただけます。西岡德馬が、植田与十郎 役にて出演いたします。
待望のシリーズ第5作、どうぞご覧ください。
- 2021/05/26 オリジナルビデオ【義兄弟 第三章】リリース決定!
-
西岡德馬、吉満寛人、増澤ノゾム、優妃が出演しております
オリジナルビデオ【義兄弟 第三章】
2021年7月25日(日)~セル・レンタルリリースが決定しました!
シリーズ最終章、どうぞお楽しみに。
- 2021/04/30 【お染与太郎珍道中】全世界に配信が決定しました。
-
西岡德馬・優妃が親子共演いたしました、
【お染与太郎珍道中】が全世界に映像配信となりました!!
どうぞご覧ください。【配信媒体】:YouTube松竹チャンネル
https://www.youtube.com/user/SHOCHIKUch
【配信期間】:2021年4月30日~2022年4月29日
【公開範囲】:全世界
※6分34秒、英語字幕入り
- 2021/04/27 リーディング演劇【スマコ】YouTube無料公開中です。
-
日本一 わきまえない女優
【スマコ】〜それでも彼女は舞台に立つ〜
4月27日(火)20時~無料公開中です!!西岡德馬が参加しております。
是非、ご覧下さい。
YouTube本編URL
https://youtu.be/JXG1RGNhSOg
IMG_7146
- 2021/04/23 オリジナルビデオ【義兄弟】レンタルリリース中!
-
【義兄弟】2021年3月25日(木)レンタルリリース中。
千原せいじが、25年ぶりのオリジナルビデオ初主演作品がレンタルリリース中です。
西岡德馬、吉満寛人、増澤ノゾム、優妃、が出演しております。
【義兄弟~第二章】は、2021年5月25日(火)よりレンタルリリース開始予定。
【出演】
千原せいじ
木村一八 上村侑 大原由暉 金田哲 遠野なぎこ 松田優 仁科貴 立花美優 横須賀昌美
吉満寛人 増澤ノゾム 飯島大介 吉田祐健 井上つばさ 優妃 小沢和義
西岡德馬【スタッフ】
製作:GOD MAKE
監督:金澤克次、
脚本:なかやまえりか、山地昇
- 2021/04/08 リーディング演劇【スマコ】~それでも彼女は舞台に立つ~に出演いたします。
-
2021年4月28日(火)よりYouTubeにて
リーディング演劇『スマコ』~それでも彼女は舞台に立つ~ が無料公開されることが決定、西岡德馬 が出演いたします!明治から大正にかけて活躍し、日本の女優第一号ともいわれた松井須磨子さん。
彼女は、愛する人を当時世界的に大流行していたスペイン風邪で失うこととなっても、なお舞台に立ち続けようとしました。『そこまで彼女を突き動かす原動力は何だったのか』
『彼女は何を思い、舞台へ上がったのか―?』
そんな女優・松井須磨子の、強く、儚い 生き様を描いたリーディング演劇を紡ぎ出すことを通じて、今回、演劇が持つエネルギーや、作品に込めた想い、エンターテインメントの無限の可能性というものをみなさんと共に見つめ直したいと考えます。<誰もが観ることの出来るリーディング演劇>
一般的に、演劇は劇場でチケットを購入したお客様だけが観ることの出来るコンテンツです。
しかし本プロジェクトでは、撮影したリーディング演劇をYouTubeにて無料公開するため、
誰もが自宅にいながら観劇することが出来ます。我々、演劇人は劇場公演というものに強い思い入れとプライドを持っています。
しかし、今、外出することに不安を抱えている方や、チケットを購入する余裕がなかなか作ることの出来ない学生の方、演劇に興味はあるけどなかなかその一歩を踏み出せない方、何らかの理由で劇場から遠のいている方、そんなすべての方に届けたいという思いからインターネット上での無料公開いたします。■公開期間:2021年4月27日(火)20:00~ 2021年12月31日(金)
■視聴方法:YouTubeにて公開期間は無料視聴が可能です■出演者
大和田美帆、福士誠治、波岡一喜、堀井新太、まりゑ、水谷あつし、西岡德馬 ※德は旧漢字
/津田寛治(ナレーター)■スタッフ
総合演出:宮本亞門
脚本:池谷雅夫
映像監督:土屋哲彦
プロデューサー:橘阿鴻■クラウドファンディング実施期間(【READYDFOR】を利用)
2021年4月8日(木)12:00 ~ 5月7日(金)23:00
プロジェクトページURL:https://readyfor.jp/projects/sumako_project■主催:2021『スマコ』~それでも彼女は舞台に立つ~ プロジェクト
- 2021/03/11 【上演情報】「LUXE」5/15~5/17、横浜アリーナにて開催決定!!
-
西岡德馬が出演いたします。
【LUXE】リュクス
今回のテーマは「世界巡り」。
キャスト・製作陣は、【氷艶2019】のメンバーが再集結!!演出には新たに宝塚歌劇団の原田諒氏を迎え、
チームラボの最先端の映像技術を駆使し、 氷上にレビュー仕立ての華麗なる世界観を創り上げる。
エンターテイメントを通して、夢の旅に出発しよう!
公式サイト:https://luxe.hyoen.jp/
【公演概要】
会場:横浜アリーナ
開催日時:5月15日(土)、16日(日) 開演12:00 / 17:00
5月17日(月) 開演13:30 / 18:30
※開場は各開演1時間前(予定)<出演者>
高橋大輔、荒川静香、柚希礼音、平原綾香、福士誠治、波岡一喜、鈴木明子、織田信成、
村上佳菜子、村元哉中、西岡徳馬<スタッフ>
監修・演出:尾上菊之丞 / 構成・脚本・演出:原田諒(宝塚歌劇団)
主題歌:平原綾香 / 音楽監督・作曲編曲:玉麻尚一 / 振付:宮本賢二 / 振付:当銀大輔
衣裳:堂本教子 / アーティスティック コンサルタント:VOGUE JAPAN / 空間演出:チームラボ